鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

ヒップホップは、アメリカ生まれです。

2020-09-08 10:31:36 | 日記
日本のヒップホップは、リップスマイル、ソナーポケット、九州男、等々です。それから、昔、僕は、二十五歳位の頃に、ジーンズのバンツを履いてました。確か、短いパンツでした。物凄く恥ずかしいです。昔、12月31日は、福岡県冷水越えは、渋滞でしたが、僕は、筑紫野市の大字紫ですが…通称二日市でやってました。大阪ナンバーとか東京ナンバーとか、やってました。精油は、ナビゲーターを使ってやってました。古い化石です。昔、古い友人と僕とクラブですが…一緒に行きました。男の子限定でした。新宿の花園神社にも、行きました。(男の子限定でした。)。新宿二丁目のゲイの「CLUBΟZIP」は、金曜日と土曜日が混みました。小さなバーです。しかし、閉めました。その代わりにファイネストを男の子と女の子がやってました。閑話休題ですが…作家の栗本薫さんと中島梓さんは、同一人物です。
「グリーンサーガ」は、未完に終わりました。作家の中島梓さんは、「時の石」とか書いてます。ヤオイ本は、「JUNE」ですが…毎月買ってました。雑誌の「さぶ」も買ってました。作家の江島厚さんは、超エロいです。サポーターを履いてましたしね!!。ゲイの「バデイ」は、男の子と男の子がエッチをしました。僕は、可愛かったです。バックは、しましたしね!!。しかし、バデイは、廃刊をしました。


「居酒屋『花門』のマンスールさんが、土曜日のTBSの外国人ですが…やってました。ネプチューンの冠番組でデカ盛りですが…五倍から十倍までやってました。味は、超美味いです!!。

弟と僕、元東進ハイスクールの数学の水橋進先生(本を出版をやってます。メディカルスクールIGの先生です。)と僕、古い友人と僕。

味は、何でも美味しいです!!。



ドトール珈琲に抹茶ラテですが…凄く美味しかったです。定番です。店員さんの男の子が、「此方へどうそ。」。「有り難うございます。」。


雑誌の「美ΟΟ」は、美しいです。男性二十代のヌード写真。超、飽きない!!。