鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

昔、僕は、家庭教師をやりました。

2020-09-24 07:30:50 | 日記
生徒は、小学生から高校生まで見ました。僕は、余りにも肌が綺麗でしたので、キッスをしました。生徒は、本ですが、ボーイッシュラブを持ってました。一度僕は、四谷学院の講師をやりましたが、生徒は、アルバイトをしました。見かけました。歌手の「東南西北」のボーカルの名前は、忘れました。「東」「南」「西」「北」は、 ……………東西南北の方角ですが…、確か、麻雀をやってます。昔、家族麻雀は、やりました。抜群に面白かったです。小学生か、中学生か、わかりません。

満貫は、一度一回上がりました。ドキドキしました。「四暗刻」でした。



昔、古い友達と僕と一緒に麻雀をしました。中国麻雀は、違います。


グリーの麻雀は、四卓ですが…凄く待っていました。



朝バーは、……………麻婆豆腐です。丸美屋の麻婆豆腐は、美味いです。


「ジャニーズの少年隊」の錦織一清さん、植草克秀さんは、退所をしました。



能登屋は、バッタ屋です。一円からやってます。配色が悪いです。東武東上線の下赤塚駅にも有ります。成増駅の高島平にも有ります。



東武練馬駅のパン屋のカンテボーレは、超美味いです。雰囲気が良いのと、いい匂いがします。昔、2個下げて行きましたが…重かったです。改札で抜けてから、椅子に座りました。捨てました。超重かったです。


上板橋駅のパン屋は、上板橋駅のエスカレーターの直ぐです。朝は、パンですが…柔らかくてふっくらして繊細で…凄く美味しかったです。昨日は、二枚焼いてますが…今日は、一枚で足ります。クロワッサン、餡パン、クリームパン、は、それ以外は、普通のパンです。


車椅子バスケは、やってます。昔、新宿福祉障害者センターに入所をしましたが、男の子は、車椅子を押してました。元気かな?。


昼は、餃子の王将にBランチの牛骨ラーメンを食べました。美味しかったです。裏のドトール珈琲に行きました。抹茶ラテのアイス珈琲を頼みました。美味しかったです。定番です。




帰り道に上板橋のカレーのスルエシーの帰り道でしたが、坂を降りてから行きましたら、段差が急でした。女の子の奥さんは、僕に肩を貸して貰えませんか?。。有り難うございます。味は美味いです!!。
昔、オフ会で、高松さん((旧鹿子島さん)と、立野さん、僕と(五人位です。)一緒に食べました。凄く美味しかったです。お代わりをしました。



同性カップルは、誕生しました。(府、県。)。