文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

印刷産業の革新的な構造改革(7)コーディネーターの路へ

2009-08-14 21:16:32 | 組版プロの思考からXMLを考える
2009-8-15
 多くの特に地域の印刷産業従事者が目指すべきは、地域のNPOや市民団体の皆様、そして行政や財団法人等と連携による、環境系での活動を、事務局的な視点でオールマイテイに業務支援をしていくことにあると思います。

 いま、最終印刷物である、パンフレットや報告書の作成では、中途半端な印刷製本手法では太刀打ちできないような価格がHP上ではびこり、納期も品質も、特に価格面でも決定的に違ってきています。

 印刷物発注もとても簡単になっていて、しかも納期管理等でも間違いのない仕事をしてもらえます。自分で何度か仕事をお願いして、実はその仕事のに真摯に対応いただけていることに感嘆しています。 
 
 この価格帯による価格破壊ははすさまじく
A4の両面カラー印刷、コート90kを使って、1,000枚で15,000円以下。2,000枚で20,000円以下で出来てしまいます。
 町の印刷屋さんの太刀打ちできる価格帯ではありません。

 これは、現実が生じていアナログ印刷手段の普遍化と低コスト化がインターネット上でのwordやpdfでの入稿、そして印刷製本、宅配便配送までがシステム化していて、

 従来型の印刷会社が、どう頑張っても対処が取れない価格と品質と大量処理の仕組みが出来上がってしまっています。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿