シクロクロスで旅のレポート

ロードでもなくMTBでもなく、シクロクロスは「旅」のできる自転車です。そんなシクロで旅したレポートお届けします。

改めて輪行について考える。

2010-10-29 01:00:59 | 自転車通勤
 先日の通勤時、朝の大阪駅でDAHONの輪行をしようとしている人を見かけました。もう既に折り畳まれていたのですが、どうやら輪行袋に収納するのに手間取っておられるようです。そう言えば輪行袋に収納するのって結構手間だったりしますよねぇ。僕の持っている輪行袋の場合でも、前後輪ともばらして3分割するタイプはともかく、前輪だけ外して持ち込むタイオガの輪行袋は確かぴっちぴちで入れにくいです。
 既にご承知の通り、自転車を車内に持ち込むには自転車を完全に袋に入れなくてはなりません。これはJRのホームページでも明示されている「お約束」です(詳細はこちら。http://www.westjr.co.jp/railroad/service/rule.html#baggage)。なんでこんな手間な事をしなきゃならないのかというと、多分お客さんの安全のためなんでしょうね(^^) 電車や汽車は結構揺れます。今でもけっこう揺れますが、過去にはもっと揺れていたんだろうと思います。当然立っているお客さんはふらついてしまう事もあるでしょう。そしてよろけたその先に金属製のでっぱり(例えばハンドルとか、フォークの先とか、リアエンドなど)があったりすると、服がひっかかって破けたり、転んだりすることもあるかもしれません。だから袋で丸めておきましょうって事なんでしょう。そこはやっぱり安全第一ってことですね。
 毎日輪行するようになってそういうところも見えてくるようになりました。ところで、流石にBROMPTONは最もコンパクトに畳める自転車です。毎日の通勤でも電車の壁際に立ててその前に立っていると、他の乗客の方からクレームを頂く事もありません。むしろ背負っているメッセンジャーバックの方が迷惑になっているかも・・・(;^^) こっちのほうを早く何とかしなくちゃいけませんね。ショップからフレームとアタッチメントが届いたという連絡がありました。週末には取りに行こうと思います。

古い写真

2010-10-28 01:34:25 | Weblog
 引っ越しをすると、「大切にしまっておいた思い出の品」なんてのがひょっこり顔を出したりするもんです(^^) そういうのを見つけちゃうと作業の手が止まってしまって困るんですけど。
 そんな品々の中に、シクロクロスで走り回っていた頃の写真が出て来ました。まだCAAD8を買う前の事です。その当時の服装を見ると、Tシャツの上に長袖のシャツ、下はロングパンツっていう出で立ちであります。今から思うとよくこんな格好で 300㌔も走り回ったもんだ!って感心するのですが、背景の風景なども見ていると当時の気持ちを思い出しました。サイクルジャージについて、そういえば結構抵抗感があったんですよねぇ~(ーー;) いくつか理由もあったんですが、①ああいうのはレースに出る人のものだ、長距離をマイペースで走る俺達には関係ねぇ~、②あれは若い奴らの身につけるもんだ、俺達中年には関係ねぇ~、③第一、あんな服を着て食堂に入れたりするかい?こっぱずかしいわい!etc.etc...(^^) ま、その後ろには更にロードバイクに対する羨望とかヤッカミとか、速く走れない言い訳とか、ま、いろんな気持ちが隠れていたんでしょうけどね。
 今ではサイクルジャージは快適なサイクリングにとって欠かせないもんだってことは、自分でもよくわかっていますし、別に速く走る必要もない事もわかっています。食堂に入る必要もなくて、コンビニで補給してれば別段食事休憩をする事もないのですが、それでもあの頃は真剣にそう思っていたんだなぁ~って、思い起こしました。
 さて、そろそろ寒くなって来ましたね。長袖ジャージもビブタイツもアームウォーマーも、そろそろ引っ張り出した方がいいかもしれません。冬になると本格的にシクロクロスが活躍する時期になります。今年は雪が多いそうなので、シクロクロスの活躍する日も多くなるでしょうね(^^)

ルート検索中(^^)

2010-10-27 02:22:25 | 自転車通勤
 新しいお家から職場まで、輪行込みの自転車通勤を始めて2日が経過しました。自宅から新三田駅まではもう迷いようもない一本道でありまして、行きはど~んと下り、帰りはびゅーんと登りなんであります。
 新三田から大阪駅まではJRさんの管轄。乗っているだけであります(^^)
 問題は大阪駅から職場までのルート。なかなか良い道が見つかりません。なんとなく東西方向の移動は川沿いがいいのかなぁって事くらいで、南北方向の移動はちょっと大変。まず交通量、もっと言っちゃえば車道は自動車の量が、歩道は歩行者の量が多くて大変です。うちの上司は「そんなもの御堂筋の歩道を走るのが一番いいに決まってる」って言ってくれるんですが、正直言って通勤時間帯の御堂筋の歩道なんて自転車が走れるような空間ではありませんな(;^^) じゃあ車道を走ればいいのかっていうと、これまた難題。大阪市内の主要な道路は一方通行設定がされていて、しかも「自転車を除く」という表示も無し。つまり一方通行に従って走らないといけません。で、行きは南下するので御堂筋で良いのですが、御堂筋には一つ問題が・・・。イチョウ、そう銀杏の樹が街路樹として植えられておりまして、この季節熟した銀杏が路面に・・・。猛烈な悪臭とずるりと滑るあの感覚(;^^) 実は昨日の朝も、信号待ちで脚をついたその下にイチョウの実が・・・。

 細い道ならどうかっていうと、細い道ももちろん一方通行。但しこちらには「自転車を除く」表示付き(^^) でもね、道幅が狭いもんで自動車がわが物顔に通ってくるのです。おまけに交差点に信号がないので、絶えず減速して一時停止、それから発進。安全には気を使います。どこかに、比較的車の少ない裏通りがあるに違いないのですが・・・。
 と言うわけで、唯今快適なルートを検索中です。

休止中の事、いろいろ

2010-10-26 02:52:38 | Weblog
○10月15日、通勤途上で赤いブロンプトンに乗った方を見かけました(^^) 仲間がいて嬉しかったです。
○10月16日、京橋の自宅と職場の往復の距離を改めて測ってみました。8.82㌔ありましたが、いつものコースとは違います。郷里の篠山でパラグライダーで空中散歩、している人を見ました(^^)
○10月17日、郷里の最低気温は7℃になりました。冬が近づいて来ました。実家の屋根裏にアライグマが住み着いた模様(ーー;) アライグマは害獣です。
○10月18日、京橋~職場間の往復、いつものコースなら8.47㌔だと判明しました。
○10月19日、今日も赤いブロンプトンさんに遇いました(^^) お仲間、お仲間(^^) 
○10月20日、今日は京橋からの最後の自転車通勤です。大川端の桜も見納め(^^) 紅葉が始まってますが、落葉も早いです。
○10月21日、引っ越し初日。PCもしばらく使えません。以後はメモを基に・・・(^^)
○10月22日、毎週金曜日の夜に楽しく食事をさせてもらっていたPizaPatio京阪モール店でしたが、今夜で最後。店員さんに2年間のお礼を言って鉢植えを贈りました。
○10月23日、引っ越し当日。パンダマークで引っ越し。若い女性一人を含む三人のスタッフで作業してもらいました。みんな力持ちだねぇ~(^^) 新三田までは高速道路使用のトラック便と自転車&鉄道による移動との競争(^^) 自転車&電車の勝ち~(^^)
○10月24日、荷物が家中に散乱しております。とても自転車に構うどころの騒ぎではございません。パソコンを荷物の山から発掘してセッティング。が、光回線が開通してないぞぉ~! こらぁ、NTT、何やってんねん!
○10月25日、初のキセル型自転車通勤です。夜は21時に職場をでて中之島界隈の夜景を見ながらの帰宅ライド。お家にかえったら22時30分(;^^) 明日が大変かもぉ(^^)

 それでは明日からブログの更新を本格的に再開します。それではまたよろしくお願いします。

雨の日も風の日も(^^)

2010-10-15 00:53:30 | 自転車通勤
 自転車通勤は毎日の事なので、雨の日もあれば風の日もあります。場合によっては雪の日もあるでしょう。今年の冬は雪が多いんだそうで、そっちの方も気になりますが(^^) でも仕事に行くのに「雨が降ってるから行けない」とか「風が強いから行けない」っていうのは無いですよね(^^) なので雨の日も風の日も自転車で通勤してきました。そしてこれからもそうすることになります。
 思い起こせば30数年前もそうだったんだなぁ・・・(^^ゞ 高校生のころは自転車通学だったので、それこそ積雪が5cmを越えた吹雪の日でも通学手段は自転車のみ(^^) 1㍍先が見えなくて何度か「落車」しながら登校したなぁ(^^) そんなことがあったので、今だってできるわいッ!と思うのです。若い頃の経験というのはこういうところにも生きてくるんでありますな(^^) 

 さて、ここでちょっとお知らせがございます。引っ越し作業に伴いまして、来週いっぱいネットにアクセスできない状態となります。このため明日から26日までこのブログも休止せざるを得ません。楽しみにして頂いている皆さんには申し訳ありませんが、次回の更新は10月27日になる予定です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解たまわりますよう重ねてお願い申し上げます。
 それでは次回は三田の空の下からお届けいたしますm(__)m