お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

山菜

2020-04-15 16:51:43 | よさこい

高知のソウルフードってことになるのだろうか。
イタドリの季節になりました。
昨日までの風も収まり、予想最高気温は21度ということで、ちょっと遠出して山菜採りに出かけてきました。

  

とろい私が見つけたんじゃないけれど、初物収穫。

  

藤が香り、カジカガエルが鳴き、一番いい季節なのにねえ。

先が見えない新型コロナウイルスの動向を見ていると、早くからネットで噂されてた人為的という話が真実味を増してくる。
5Gがからんでくるのか?(私の妄想です)
各所帯に2枚のアベノマスクになんで466億もかかるんだ、と思ってたら郵送費(国が株保有)にパッケージ、その上に問い合わせコールセンター費だって。
マスクも寛ぐ姿も、政治で生計を立ててる人たちのずれっぱなしの感覚は庶民には理解できません。
休業補償費なんて、公務員の退職年齢引き延ばしを止めるだけでもかなりな額が出るんじゃないですか?



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする