6月19日(金)のつぶやき

2015-06-20 01:09:05 | twitter

日銀。
金融政策決定会合で、現行の量的・質的金融緩和(QQE)の継続を8対1の賛成多数で決めた。現在、年14回開催している決定会合を同8回に削減する一方、年2回の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の公表を年4回に増やすなど、決定会合の運営見直しを全員一致で決定。


経済指標。
全産業活動指数 4月 +0.1% 前月比。
景気先行指数CI 改定値 4月 106.4。
景気一致指数CI 改定値 4月 111.0。


経済指標。
毎月勤労統計調査・確報値 実質賃金指数 4月 ▼0.1% 前年同月比。
速報値+0.1%から、下方修正。
現金給与総額 273873円 +0.7%。+0.9%より下方修正。


医療費控除。
2017年をメドに、マイナンバー制度を利用し、領収書の添付不要へ。但し、医療機関以外の領収書は把握できない為、控除対象にする為にはこれまで通り添付が必要。


日本株 株式保有割合 2014年度。
海外 31.7% 過去最高。
信託銀行 18.0%。
個人等 17.3%。
その他 生保・B/K・年金・事業会社等 計 33.0%。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。