生活保護費15・6%増 吹田市新年度当初予算案

2011-02-25 21:48:15 | 政 governing
大阪府吹田市は24日、2011年度当初予算案を発表した。4月に市長選を控えているため、義務的経費を中心とした「骨格予算」で、生活保護費などの扶助費が膨らんだが、一般会計は前年度比1・5%減の1103億4900万円となった。3月2日開会の定例市議会に提出する。

 収支不足額は85億円で、財源対策として財政調整基金の取り崩し(48億円)と臨時財政対策債の発行(37億円)で収支均衡を図った。

 歳入では、個人市民税の落ち込みを法人市民税の伸びが上回り、市民税は1・1%増の607億9100万円となったが、厳しい状況は続いている。

 歳出では、扶助費が11%増加の248億円。うち生活保護費が106億6300万円で、15・6%増加と大きく膨らんだ。

 骨格予算のため新規事業は、小学1年生児童を指導する「スターター」の全小学校への配置(2600万円)▽ヒートアイランド対策のための熱環境マップを作成する「環境情報データ収集解析事業」(1千万円)などに絞り込み、千里山駅周辺整備事業(9億600万円)▽小中学校6校、幼稚園1園にエアコンを整備する「空調設備整備事業」(3億4100万円)などの継続事業への計上が中心となった。また、現在14校で実施している希望者に対するデリバリー制の中学校給食を全18校に拡充する。

 阪口善雄市長は「安心安全のまちづくりに主眼を置き、教育への強い思いを反映させた」と話した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿