たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

花の焼石岳を歩く 【岩手県】  2016/06/15

2016-08-09 | 東北の山

 



もう二ヶ月も前のことになりますが、
かねてより訪れたいと願っていた東北を代表する花の名山「焼石岳」に登ることができました。
天気がイマイチでしたが、焼石岳は噂どおり高山植物が山肌を彩る素晴らしい花の山でした。

前日の早池峰山も小雨が降るあいにくの空模様でしたが、
この日もどんよりとしたスッキリしないお天気です。
先日の予報では、どのサイトを見ても一色だったのに、ちょっぴり期待外れ。。。
でも、まぁ涼しくていいかも^^;


昨夜は麓の「やけいし館」に宿泊しました。
やけいし館は、食事なしの素泊まりのみですが、湯量たっぷりの温泉と清潔な部屋で
心地よく過ごすことができました。

やけいし館から車で30分ほどで中沼登山口に到着です。
一番乗りかとおもいきや…すでに数台も車が停まっていて、私たちとほぼ同着の方もおられ
平日なのにこの人気ぶりには正直驚きを隠せません。

 

準備して6時に出発、どんよりしてますがとりあえずカッパの必要はなさそうなので助かります。



【タニウツギ】

 右手に見える中沼は霧に覆われて全貌は見渡せませんが、晴れていればきっと素敵な風景なのでしょうね!
湿地帯にはやや盛りを過ぎたミツガシワの大群落が広がっていました。


登山道ですが、ちょっとした沢歩きみたいです。



【ミヤマスミレ】   【ミヤマツボスミレ】
     



焼石岳は木道などの登山道が整備されていますね!
滑りにくくするため凹凸が付いているので有り難いです。

【ミズバショウ】   【ミツガシワ】
     


【イワイチョウ】   【オオバミゾホオズキ】
  

 【ハクサンチドリ】    【リュウキンカ】
    


【銀明水避難小屋】

 避難小屋のそばでは冷たい水がこんこんと湧いていて、好条件が揃っています。
室内も整理整頓されていて綺麗ですね!
それに東北の避難小屋はどこもしっかりとした造りで素晴らしいです。
荷物を持ち上げる元気があれば次回は宿泊も悪くないと考えてしまいます。

   
銀明水は極上の喉越し、とても美味しかったです。



 

今年は残雪が少ないとはいえ、ところどころに雪渓があり、
しかも、かなり緩んでいるので踏抜きに注意が必要です。

 

【ムラサキヤシオツツジ】



【ノウゴウイチゴ】



【カラマツソウ】



【ミヤマシオガマ】


ミヤマシオガマが見頃を迎えていました。




【ハクサンイチゲ】


 

    

あぁ~~残念 ガスが晴れる見込み薄ですね~



姥石平分岐


姥石平周辺ではムシトリスミレを始め、一気にお花の種類が増えました。


【ムシトリスミレ】


その数には驚かされました!!




その中にオノエランの蕾を発見!!

【オノエラン】


あと数日で開花しそうですが、
残念ながらほかの株も蕾ばかりで結局開花を見ることはありませんでした。


姥石平の分岐から東焼石方面か焼石岳方面にするか迷ったのですが、
先に焼石岳のピークを踏むべく左にコースを取ります。



泉水沼

ここから先もお花がいっぱいです。

【ハクサンイチゲ】



東北といえばヒナザクラ、愛らしいサクラソウが期待に応えてくれました。 



【ヒナザクラ】




【イワカガミ】

 

 【ミヤマシオガマとミヤマダイコンソウ】 【オオバスノキ】
    

   

【チングルマ】



【ミヤマシオガマ】


あまりにミヤマシオガマが凄いので何枚撮ったか数えきれません。
これからもしつこく登場する予定です^^;;


【コケモモ】  【ミヤマダイコンソウ】
   

 

斜面いっぱいに広がる黄色い花はキバナノコマノツメです。

とにかく凄い数にもうビックリ



 

【キバナノコマノツメ】

 さらにミヤマダイコンソウも加わり、黄色がより一層鮮やかになります。



一瞬ですが、雲が切れ青空が見えてきましたよ~
これなら山頂からの展望も期待できるかな\(^o^)/

 

【イワウメ】  【ハクサンチドリ】
   

   

 焼石岳山頂は青空が見えたかと思うと一瞬でガスに覆われたり、 めまぐるしく変化します。
これからきっと良い方に向かうと信じて山頂でまったりランチ…



…が、天気は少しづつ崩れていくのです。
天気予報は外れっぱなし

さて、焼石岳山頂からは、焼石神社経由で東焼石岳に向かうため北に進みます。



【シラネアオイ】



【ホソバイワベンケイ】  【ムラサキヤシオツツジ】
   


焼石神社は小さな石仏と石碑があるだけでした。



【ベニバナイチゴ】  【サラサドウダン】
  

 

 【ゴゼンタチバナ】

 

 

【チングルマ】

 

 【ヒナザクラ】

 

 【イワイチョウ】

 

 ハクサンイチゲの大群落は目を見張るばかり、もう一面ですからそれももうダイナミックです。
ただ、天気がね~~
焼石岳を背景にハクサンイチゲを撮りたかったのですが、叶わず…






 珍しいピンクと白のツートンカラーのミヤマシオガマに出会いました。
見慣れたミヤマシオガマも綺麗だけどこちらは一段と美しいです
突然変異かな…この種にも名前があるのかな…




ちょうど見頃で、ラッキーでした。


こちらは白花です。

【シロバナミヤマシオガマ】

白花のミヤマシオガマも初めての出会いです。



そして、期待したユキワリコザクラは、やはり一足遅かったようです。


【ユキワリコザクラ】


それでも諦めきれずしつこく探すと、僅かながら綺麗な個体も残っていました。



小ぶりで花数も少ないですが、見られただけでも満足です。 

 

  

 

 ご一緒したFさんが群落の中から見つけた風変わりのハクサンイチゲです。
ハクサンイチゲは普通、茎の途中のえりまきのような葉がつき、そこから数本の花柄が伸びて花をつける
のですが、この個体は一本ずつです。

これをイチリンハクサンイチゲと呼ぶこともあるそうです。

【イチリンハクサンイチゲ】

 



そして、エゾノハクサンイチゲとハクサンイチゲの違いを調べてみると、
エゾは毛深く花茎が短いとあります。
今回出った焼石岳のハクサンイチゲは確かに毛深く花茎も短いのですが、
素人の私には判断できないので、ハクサンイチゲとしました。



【ミヤマシオガマ】
 
行く先々でミヤマシオガマがこんもり咲いているので素通りなどできるはずもなく、何度も何度も
カメラを向けてしまいます。本当に美しくてうっとりでした。

 
さて、姥石平の分岐に戻ってきました。
この時点で午後2時20分、すでに8時間以上が経過しており、ついに雨も降り始めました。
少しだけエネルギーをチャージして、あとは一目散に下ることにしました。

 

 

 



【ウワミズザクラ】



16時30分 登山口に戻りました。
なんと行動時間は10時間30分にもなりました。
それだけ焼石岳の花が魅力的だったということでしょうか!!

いやはや、お疲れ様でした。

今回の山旅は3日間の予定、レンタカーは明日の夕方に返却することにしているので
明日晴れていそうな山を探しましたが、東北地方は日本海側も含めて一日中雨の予報です。
散々迷った末、今日中の帰宅を決めました。
せっかくの東北の旅ですからもう少しゆっくりしたかったのですが、
お天気良い日に又出直すことにして
水沢江刺の駅でレンタカーを乗り捨てて新幹線で東京に向かいました。

そうそう、諦めていたレンタカーの料金ですが、早めた一日分が戻ってきたのには驚きました。
ニッポンレンタカーさんの親切に感謝です。



焼石岳は花の名山ですね!
7月、8月と時期を変えて何度でも登ってみたくなりました。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北岳に咲く花 【南アルプス】... | トップ | 苗場山 【新潟県】 2016/07/23 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nousagiさん (fu-co)
2016-08-15 16:32:08
nousagiさん、こんにちは。

避難小屋泊まりで焼石岳ですか~いいですね^^
綺麗な小屋だったので一度は泊まってみたいと思ってました。
晴天の中のハクサンシャジンの大群落も素晴らしいですね!
やはり、再訪しなきゃって気持ちがむくむくと湧き上がってきました
Unknown (nousagi)
2016-08-14 11:59:09
こんにちは。
先日、焼石岳に行ってきました。
同じルートですが避難小屋泊まりです。
快適でしたよ。
花は全く違いますね。
ミズバショウはお化けになっていて
クマさんに踏んづけられていました。
雪の残る頃、行ってみたいです。
GRIさん (fu-co)
2016-08-10 21:08:43
GRIさん、お久しぶりです^^

焼石岳、私たちの一週間後に登られたとのこと。
良いお天気に恵まれてヨダレを垂らしながら羨ましくブログを拝見しました。
晴れているとあのような景色が広がっていたのですね~
ヒナザクラも満開で素敵でしたね~
焼石岳は私も初めてでしたが、何度でも季節を変えて登ってみたくなりました。
次回は☀狙いでね^^;;

来年は北岳にも是非登ってください!!
花好きのGRIさんはきっと感動すること請け合いです。

Unknown (GRI)
2016-08-09 21:33:39
PS

あ、今年fu-coさんに以前勧められた谷川岳でホソバヒナウスユキソウもたっぷり楽しんできました。
西黒はきつかったけど、行って良かったです。

来年は是非北岳に行ってみたいです。 いつもお山&お花情報ありがとうございます <m(__)m>
Unknown (GRI)
2016-08-09 21:26:02
たんべえさん・・・ ってか、fu-coさんか (^^ゞ
お久しぶりです。
焼石岳、一週間後に行きました。 ミヤマシオガマは終盤だったし、ユキワリコザクラは探したけど見つからず・・・
でも、天気が良くてとても良い山行ができました。
ピンクと白のツートンカラーのミヤマシオガマ、ちょっと疲れてましたが、同じ個体を見ることができました。
大好きなヒナザクラはめっちゃ咲きまくりで、思わず万歳でしたよ (^。^)
反対周りでしたが、同じ時期の同じお山を歩いたみたいです・・・
いつか、バッタリできたら嬉しいな!
これからもいろいろと勉強させて下さいね (^^)/

コメントを投稿

東北の山」カテゴリの最新記事