世田谷通り沿いで暮らすたまママのたまたま素敵な日々

兄ほっつんと妹えったんの育児日記など、気ままに書いております

群馬満喫

2008-09-17 21:44:10 | たまたま素敵な今日
週末、今年もまた利根川上流にラフティングをしに行ってきました!通算4回目。川遊びはサイコーです☆

いつも下流の方にある大・中・小の飛び込みポイントで大から川に飛び下りていたんですが、今回お世話になったアウトドア会社はなんとそこを素通り!がっかりしてたら、最後にもっと高さのあるポイントから飛び下りるメニューがあり、テンション高まり!躊躇し始めたら飛べなくなるから、何も考えず3・2・1でぴょーんと。飛んでる時間長くて怖かったよぉぉぉ!

ラフティング後は私的な定番コース、宝川温泉へ☆この広大な混浴露天風呂も早3回目という常連っぷり。今回も非日常な光景の中、川で冷えたカラダをあたためつつ、おっさん達の目を楽しませる。(注:貸しバスタオル着用)

そして宿へ!原則的に飲食物の持ち込みは禁止ですって言われたけど酒を買いこんで宿へ!ペンションは細部にまでこだわって探して予約した甲斐あって、何の文句もなし!期待どおり、お料理が全部おいしかった♪あとでじゃらんnetで絶賛のクチコミを書くべし☆

で、酒飲み始まる。が、私、どうしたことか、たったの氷結1缶半でぐったり倒れ、再起せず。みんなの楽しい暴露話を一切聞けず(泣)

翌朝、ぐったり倒れたわりには二日酔いではなく。酒の量自体は少なかったからだと思われます。朝ごはんは隣と向かいから納豆をもらい、元気に計3つ食す。

2日目のメインイベントはパラグライダー!空への初進出!しかし夜降ってた雨はあがったものの1日を通してコンディションがあまりよくなかったようで、最初に3人飛んだあと、さらにコンディションが悪化し、残り3人は車で下山することに!(>_<)自然相手だからしょうがないとはいえ、私含め最初に飛んだ3人はリアクションに困る。。パラグライダーの人の説明によると「早くて15時以降、コンディションが回復すれば飛べるかもしれません。でも何とも言えません。」と。みんなで検討した結果、待ってみることに!

待ってる間、パラグライダーの人に教えてもらったおいしいお蕎麦屋さんでお昼を食べ、吹割の滝という観光地でマイナスイオンを吸う。

15時過ぎにマイナスイオンを吸い終わり、パラグライダーの人に電話してみたところ、「ちょっと今日は難しいですね。。返金か日程変更になりますので、一度戻ってきてください。」と。一同がっかり。

パラグライダーのところに戻って、空見たら、なんか、パラグライダーやってる人いるやん!パラグライダーの人、「いまコンディションいいんですよ。登ってみましょうか。」ということで3人リベンジ!

飛び終わってる私はボケーっと待ち。そしたら3人、次々パラグライダーで降りてきました。これで帰りの車内では同じ温度感で会話ができる(笑) めでたし。

総合的に今回の群馬を振り返ると、偶発的なできごとはみんな結果的にプラスに働き、大成功でした☆参加者の日頃の行いの良さが証明されました♪

ああ、すばらしい群馬。とか言いながら仕事でちょっと栃木の活性化を考えてたりもするんだけど(笑) 栃木には来月、スカイダイビングに行く予定だけどね!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライフスタイル (ラフティングGOGO!)
2008-09-17 23:54:32
うらやましい!

コメントを投稿