goo blog サービス終了のお知らせ 

tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走中!

今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

2010MTBジャパンシリーズ#2 箱館山試走~スポーツクラス観戦

2010年05月06日 | MTB
今回は久々に体調のかなり悪いままの会場入りだった。
今の自分にとってありがたい“走れる環境”が“走らなければいけない環境”に思えるほど走りたくない日を経てのレース会場入り。

ゆったり9時に家を出て3時間で会場入り、舞鶴若狭道は今年も順調だった。

日々出なくなる声と全身のだるさ・・・試走の会場に行っても坂という坂を押して行く、シングルトラックもリズムが合わず、上り返しも途中停止。
試走を早々に切り上げようかとも思いつつ、知り合いに出会うたびに一緒に試走して、結局5周くらいしてクタクタ。

今年も宿は敦賀、会場から自動車で45分、特徴は・・・夕ご飯がカレー食べ放題で朝食は和食バイキングの2人で5500円。
あまりの体調の悪さにカレーを食べて部屋に入ってすぐに寝てしまったけど、2時に目が覚めてどうしてもタイヤが気になった。
試走で使っていたタイヤの性能とコースの土とが合わない感じで、空気圧を落としてもコーナーでアンダー出て、登坂ではトラクション不足。
こんな時間だけど気になるのでタイヤを交換することにした。
選んだのはフロントは『BONTRAGER JONES ACX 』、リアは『BONTRAGER JONES XR』で空気圧は前後とも1.7bar。
タイヤ交換してウェアにゼッケンつけて、CSPP1を飲んで寝た。

朝になって、ゆっくり朝食を摂って、まだまだ体調は悪いけど、そろそろ風邪薬を飲むのをやめようと思った。

試走はせず、スポーツを観戦しながら休憩。


【藤川選手 STRADA】


【佐野選手 STRADA】


【右:小野選手 KCCT-Racing】


【坂田選手 STRADA】





自分のスタートまであと1時間ほど。
カラダが動かないので形だけのアップ、一応、周囲の選手と同じように坂道を上って下りて・・・僕だけはアップにならないくらいゆっくりと。

ただ 人気blogランキング アップのためだけに





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日(水)のつぶやき | トップ | 5月6日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。