新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2006年2月18日の京都教室

2006年02月19日 10時58分35秒 | Weblog
年会は皆さんが輝く日であり、
新太極拳見直しの日です。

注意点
・1年未満の人、拳士前の人は重心を無理に下げないこと。
 腰に負担がかかりぎっくり腰の原因になります。
・師範前までの人は、小田先生(私)の年会時の
 陳式太極拳を真似してはいけません。
 時間をかけて内功を育ててください。

練習
・新拳士はさくらコースに入りました。
 内部からの体の動かし方を練習し、動きが流れる
 ようにします。疑問点を臆せず出しましょう。
・すみれコースは、各分解動作を押さえて練習します。
・長拳に新メニューを追加して、体の基礎作りをします。

次の年会にはインターネット教室から参加して
ほしいなあ

さくら今日の練習:
準備、1番の起勢と手法の「拉横掌(ラーヘンヅァン)」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006年2月11日(第11回年会) | トップ | 2006年2月25日の京都教室 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来ましたら… (そん(宋)ちゃんです!)
2006-02-23 15:15:06
 年会,初めて参加させていただきました。みなさん素敵で、そんな時間と空間を共有させていただけてとても感謝しています。なんか胸のつかえがとれ、すっきりしたというか、ほんとの意味で年が明けたというか、「節目」が変わったという感じです。

 そこひとつお願いというか…。できましたら、すみれは、気分を新たに、1段からやってもらえればなあ…と思うのですが、先生、他のすみれの皆さん、いかがでしょうか?   
どこからでも入れます (小田です。)
2006-02-23 23:48:31
皆さん、素敵でしたね。

一生懸命な姿が美しかった



陳式36は36の型ですからどこから入っても

OK! 

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事