鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

海軍蓋(まとめ)

2015-10-01 19:59:25 | 日本海軍
海軍蓋(制水弁)

 一番よく見られるタイプの海軍蓋。
 中央の海軍章と左右の矢印、開閉の文字がついている。
 この蓋の所在地は
 横須賀水道みちに3枚
 米軍横須賀基地に1枚
 米軍厚木基地に7~8枚
 久里浜駐屯地に1枚
 武山駐屯地(高等工科学校)に8枚

 結構残っている。
海軍水道消火栓

 これがおそらく一番有名な海軍蓋、右書きで「消火栓」
 この蓋は米軍横須賀基地でしか見ていないので横須賀基地の一般公開日を狙うしかない。
海軍水道安全弁

 安全弁とはなんぞや、と聞かれても困る、こういうのは水道の専門家に聞いてください、これは横須賀水道みちの滑川水道橋のすぐ東にあります。
海軍電話蓋

 波のマークに電話の「話」、こちらも米軍横須賀基地にあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿