鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

伊東市

2008-06-19 22:06:00 | マンホール(静岡県)

Itousi1伊東市1

 伊豆半島の東にあるから伊東市、わかりやすい伊東は温泉地としても有名で、駅前には200円の大衆浴場があったり。
 そんな伊東の蓋は、伊東名物城ヶ埼海岸にある門脇吊り橋とか門脇崎灯台とか。
Itousi2伊東市2

 こちらの蓋にはたらいに乗ったり落ちたりする人が描かれています。
 これは松川タライ乗り競走という夏の始まりを告げる伊東の風物詩ともいえる祭りで今年は7月6日に行われるそうです。
 タライから落ちてずぶ濡れになるのもいい季節になりましたね、そういえば。
 飛び入り参加も出来るそうなので行ってきたらどうでしょうか?(俺はパス)
Itousi3伊東市3

 市の花ツバキが描かれている小蓋です。


米原市(伊吹町・近江町・山東町・米原町)

2008-06-14 20:51:00 | マンホール(滋賀県)

Ibukityou米原市(伊吹町)

 虹のかかる伊吹山、姉川の流れと町の鳥ウグイス・町の花ツツジが描かれた蓋です。
 町の木カイヅカイブキもあるそうだけど、川の対岸に見えるのがそうかな?
 伊吹の町といえば東京から行くと滋賀の入り口の山中の町ですね、行止り覚悟で奥伊吹まで行くのも楽しい。
Oumityou米原市(近江町)

 上にあるのが「O」の文字の中に町の木モクセイ、真ん中が「M」の中に町の花サツキ、下が「I」の中に繭玉?生糸の産地だっけ?近江町。
Santoutyou米原市(山東町)

 中に見えるのが川に浮かぶカモ、外側がゲンジボタル、清流のイメージをかもしだしてる山東町の蓋ですが、あまり森の町とは思えなかったのが事実。
 ところでこの山東ってどの山の東なのかも謎。゛
Maibaratyou 米原市(米原町)

 高速でも国鉄でもジャンクションなイメージがある米原、大都市かと思わせといて町だったのがオチ。
 町の木イチョウ(の葉っぱ)と町の花サツキが描かれていますが、「Q」って何よ、「Q」って。


長浜市(浅井町・びわ町)

2008-06-09 15:58:00 | マンホール(滋賀県)

Nagahamasi長浜市

 長浜市の蓋には瓢箪が描かれています。
 瓢箪が沢山、から想像つくように秀吉の千成瓢箪をイメージしているのだとか。
 秀吉といえば大阪城の印象がつよいのですが長浜城主だった事もあるところから瓢箪の蓋になっているらしい。
Azaityou1 長浜市(浅井町1)

 西浅井に続いてまたも濁る町名浅井町、あざいと読みます。
 蓋に描かれているのは町の鳥キジと町の木ウメ(の花)中央には汚水の文字が書かれています。
Azaityou2長浜市(浅井町2)

 上の蓋と同じ絵柄ですがこちらの蓋にはローマ字で「AZAI」と書かれています、ここまで書かないと正しく読んでもらえないのだろうか。
Azaityou3長浜市(浅井町3)

 馬上で向かい合う鎧姿二人、何を話しているかと言うと
 「昼は親子丼なんてよくね?」
 「じゃ、俺は卵抜きで」
 みたいな会話?
Biwamati長浜市(びわ町)

 琵琶湖のほとりにあるからびわ町、すごいネーミングのセンスです。
 蓋には、町の鳥サギ、町の花アジサイが描かれていて、奥には町が面している琵琶湖と町の所有となる竹生島も描かれています。


東近江市(愛東町・永源寺町・蒲生町・湖東町・八日市市)

2008-06-05 14:27:00 | マンホール(滋賀県)

Aitoutyou東近江市(愛東町)

 MarugueritoIto愛LANDとだけ書かれている愛東町の蓋です。
 まーがれっと愛東あいらんど??
 たしかに愛東は愛知川の東(上流)にはあるけど島ではないような・・・・・・。

 っ、よく見たらこの蓋には町の花マーガレットが描かれています、わかりづらっ。
Eiganjityou東近江市(永源寺町)

 町名の由来となった永源寺は臨済宗のお寺で、モミジとこんにゃくで有名だそうです。
 こんにゃくのさしみもすこし梅の花、とも詠まれたそのお寺は愛知川上流にあり紅葉の季節にもなると観光客で賑わうそうです。
 そんな永源寺町の蓋には、町の木モミジと愛知川が描かれていました。
Gamotyou1東近江市(蒲生町1)

 蒲生町の蓋の外側に描かれているのは町の木サクラ(の花)、内側のは単なるパターンらしい。
Gamotyou2東近江市(蒲生町2)

 こちらには町の花サツキと町の鳥ウグイスが描かれています。
Kotoutyou東近江市(湖東町)

 湖東という名前でありながら琵琶湖東岸にあるわけではない湖東町、どちらかというと愛知川東町と名乗ったほうが正しいかも。
 この蓋には、町の木サザンカ(の花)とヒバリ、愛知川の流れ(のイメージ)が描かれています。
Youkaitisi 東近江市(八日市市)

 八日市市の仕切弁の蓋には大凧まつりの凧が描かれています。
 向かい合った鳥(キジ?)と下には「」の判じもん(凧のテーマを表す漢字一文字)の記された凧です。


栗東市

2008-06-02 18:48:00 | マンホール(滋賀県)

Rittousi 栗東市

 西の栗東、東の美浦と昔ダ○スタで覚えた栗東、でいいのかな。
 まぁ、競馬見るのはとうの昔にやめてるので、今の自分にはトレセンには全く関心なし、なので書く事もなし?
 この蓋に描かれているのは町の木カイヅカイブキ(貝塚伊吹)・町の花キンセンカ・町の鳥メジロだそうです。


守山市

2008-06-01 18:47:00 | マンホール(滋賀県)

Moriyamasi 守山市

 守山市の蓋には、ゲンジボタル(源氏蛍)、琵琶湖、琵琶湖大橋が描かれています。
 ホタルは清流にしか生息できないので琵琶湖流入河川を綺麗にしようという意味合いがあるのかな?
 ついでに蓋の左側に左上に向かう矢印があるのですが、さてこれは何でしょう(宿題)