おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

戸定邸 (千葉県松戸市) 明治時代に作られた徳川家の邸宅

2016-05-06 21:37:37 | 歴史建築物
戸定邸の平面図

戸定邸は徳川昭武の邸宅で1884年(明治17年)に建てられた木造家屋で国の重要文化財となっており、庭園は国の名勝に指定されています。

部屋数は23もあり広い屋敷ですが明治維新後ということなのか作りは質素。しかし木材や調度品等に特級品の物を使っているのはさすが徳川家の邸宅だと感じます。

葵紋付きの長持ち

まず入ってすぐに目につくのが内蔵に展示してある長持ちと水鉢、長持ちは高松宮喜久子妃殿下が徳川慶喜家から宮家に嫁ぐ際に調えられた長持ちだそうです。

戸定邸の客間より


一番の見どころは客間からの庭園になります。

戸定邸の庭園

戸定邸の庭園

この庭園は座敷に座って眺めると一番きれいに見れるように設計されていたが、復元した際に木の配置や植木の高さなどが変ってしまったので、3年を掛けて当時のままに再現する工事をする予定だそうです。

戸定が丘歴史公園の地図

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへにほんブログ村

blogramによるブログ分析