のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

さようならのんびり起業

2020-07-17 11:36:00 | 日記
皆様、こんにちは。

前回の投稿から、だいぶ日がたちました。
今年は、自分の状況はめまぐるしく変わり、3月以前の事は数年前の出来事のように感じます。
仕事の面でも、以前から予想していたこと、急な変化があったことなど様々でした。

緊急事態宣言の渦中では、ひとまず状況をにらみながら、半分の時間に減った本業に従事しました。
自宅待機でのありあまった時間では、やりたくても今までできなかったことに取り組んでいました。
原価計算など起業の事やパソコンの基本的な事。
家でできる事をやりたいだけやっても、寝ようかと思う頃の時間は、それまでの就寝時刻より2時間位早い時間でした。
起業の方向に進んでから、セミナーや人と会うことに傾倒して行きましたが、他人の考えに流されずに、自分の時間を守って自分の事に取り組むことは、ある起業関係の本で教えてもらっていたことであり、これはやはり普通の人とは違って守らなければいけなかったのだと、改めて気づきました。

4月も後半に入ると、このままでは生活の資金のフローが厳しくなると、再就職と副業の応募に動きました。
社員採用は音信不通でしたが、副業は緊急事態宣言のさなかにもかかわらず、しかるべき対応の元面接をしてもらい、2か月夕方に働くことができました。
大手流通の仕分けの仕事でしたが、これは非常に助けになりました。
後々10万円の給付金も頂けることになって、併せてこれを取り崩して、生活の面ではマイナスにならずに済みました。

そのような、対応の中、この先の人生も新たに決めなくてはなりませんでした。
惣菜店の起業は一度は諦めました。
そして、運転手に戻ろうかとも考えていましたが、3月は人材不足と言われていた業界は、急転して応募が殺到しているようでした。
前述の社員の募集も運転手の募集でした。
この先どうなるのかと、暗い気持ちになりました。
その中で、選択肢の一つとして、半信半疑で考えていた仕事がありました。
軽貨物車による、宅配の仕事です。
応募していたある荷主さんは、自分の所有の自家用車を、構造変更という申請をし、軽貨物車の登録をすると仕事をさせてもらえるようでした。
確認すると、問題無いようなので、5月下旬からその方向で準備を進めたりしました。
一連の申請は、自分で調べて進めていきました。
駐車場の契約、軽貨物業の申請、自家用車の貨物登録変更、そして車の不安箇所の修理と、まだ、緊急事態解除後まもなく、皆手さぐりで業務をされている中で対応してもらい、7月には仕事が始められるようになりました。
そして、これまで続けていた仕事については、今後についての相談がありました。
このことにも、新しい仕事と並行しながら移行していける体制になりました。

長く続けてきた起業への取り組み。
無駄になってしまったなと、さみしい気持ちになる時もありました。
でも今のところは、この数年間の取り組みが、自分で考える力を与えてくれたようにも思います。






時間が有り余っているときに掃除で出てきた鉛筆。
簿記など、資格勉強に取り組んでいた時のものです。
みんな削れています。
昔の勉強の事を思い出しました。
今この状況にあって、これらの知識の一片一片に助けられました。
レベルはどうあれ、努力は無駄にならないのかもな、と思いました。

一方で新しい仕事も、まだうまくこなせる段階になく、続けていけるのかはわかりません。
でも、いけるところまでは、死に物狂いでやってみようと思っています。
惣菜店の起業の芽もまた芽生えるように。
のんびり起業の最初のゴールは起業のための起業になりました。
何とか、ブログのテーマの起業にはなったのは良かったです。
実は、ブログの読者様の為にと思って、着き進めた部分もありました。

普通の人の人生と比べたら、哀れな数年間でしたが、自分にとっては大事なことを覚えた数年間ともおもいます。
これからどうなってしまうのか、不安は大きいですが、この状況の中を東京に籠って生き抜いていこうと思います。

ブログは以前書いた通り、2年位このままにしておくつもりですし、たまに投稿するかもしれません。
その2年くらい後にのんびり起業の続編、「速やかに起業」みたいなものができたらいいですね。
のんびり起業するのはさよならです。

それではひとまず、5年強の間本当にありがとうございました。
厳しいことが多いですが、がんばっていきましょう!!