のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

スポーツと表計算ソフト

2019-09-25 06:23:00 | 日記
皆様おはようございます。

何週間か前に入ったニュースで、2021年のNHK大河ドラマが渋沢栄一の物語になるとありました。
渋沢栄一は埼玉の出身で、その生家や資料館が深谷市の北部にあり、川向いの太田市境地区にある友人の墓参りついでにそれらを訪ねたこともあります。
資料館北側には論語の本を手に赤城山を望む大きな渋沢栄一像があります。
この論語についてわかりやすく書かれた本を、まだ運転手だったころの隙間読書で読んだことがありました。
その内容が日本人の道徳観に根付いていることを感じ、渋沢栄一の「論語と算盤」にも興味を持ち、その後に現代語訳版と原版を読みました。
原版の方は電子書籍で読みました。
こちらは古い言葉とはいえ、より本人の意により近づいているような感覚がしました。
気に入っている祈祷師を追い払う場面では、「あんたら、ばかとちがうかねぇ!」(そういうセリフは本文にはありません)という埼玉弁で喝破する姿が脳裏に浮かびました。
また、若者には厳しくしなさいと言うくだりもあり、熊谷など埼玉北部のおっちゃんは、私が若いときもまちがったことをしていると、「コラァ!」と怒ってきて「~だがね!」と諭されたりした記憶があり、そう言えばそういう埼玉北部イズムは伝統だったんだ。と親しみを感じながら読めました。
本の内容は全般に今に通じる部分も多く、特に利益追求だけでなく道徳も重視した人物が資本主義の始めの時期にいたということは、ありがたく感じました。
こういう人物がお札に印刷されることにもなるのですから、身の引き締まるところです。
私は、道徳を教えるほどの人じゃないので、パソコンの時代なので、「スポーツと表計算ソフトと会計ソフト」にしようかと思います。


さて、今週は週末に忙しくなるので、今のうちに自宅周辺にこもって起業への取り組みを進めました。
肉の調理について本を読んで実際に試したり、起業コンセプトに沿ったレシピを一つ作ったり。
またネットの販促の事を簡単に勉強したり、内装改装中の現場を覗き込んで観察したり。
面白いことはないし変になってきていますが、他にも色々です。
いろいろまた手が広がって起業の進捗が遅れているのではと、気になって取り組みを書きだしたり、時系列に書き出してみたのですが、昔のメモを見ると2月がまず最終チェック地点だそう。
記憶というものもあやふやになりますので、記しておくとハッとすることもあります。
取り組みの重要度も書き出したものに優先度をつけたら、優先度が5と思うものがあまりできていなくて4が進んでいることにも気づきました。(5段階で5が最高点)
こういったところも修正して、不要なことは切り捨てて進めていきます。

最後に余談ですが図書館で借りたもの。






左官職人のDVDはYou tubeでも見られたようですが、淡々とカットすることなく作業が収録されて貴重な映像作品でした。
完成したものが最後にびしっと仕上がって、「私たちは1mmも狂わない仕事をしてきましたから」の言葉を聞いたときには、自分は絶対まねできないけど、こういうことをするときには「平らにする気持ちは持とう」と感じました。
CDはなかなか取り掛かるまで気がのらない電気工事士の技能練習中に流す予定です。


それでは皆様、良い1日を。

お詫びと訂正、
渋沢栄一の大河ドラマは、来年ではなく再来年、2021年の予定のようです。
訂正、お詫びいたします。


考えた末、修理しました

2019-09-21 06:45:00 | 日記
皆様おはようございます。

今週は自家用車を修理に出しました。
車検で指摘され、以前から交換が必要と思っていたオルタネーターという部品を交換しました。
今は中古の部品を再生した部品をディーラーでも取り扱っており、そうしたもので安く交換できました。
もう18年目の車ですが、とりあえず、調子が良くなりました。
お金がかかりましたが、今年少し貯めた分も当て、廃車も考えたのですが車検と整備をすることにしました。
修理の後は埼玉の実家へ向かいました。
連休前で首都高、環七、環八。
いつもの週末以上に混んでいましたが、運転手時代にこういう時に利用していた皇居に抜けるルートにしました。
白金、六本木、などを抜けて皇居に出て、ランナーを横目に皇居沿いを走り、竹橋で右に折れ、目白通りに抜けて関越道方面へ向かいました。
最後に故障車で流れが悪くなりましたが、ほぼ渋滞なく2時間強で埼玉へ向かう事が出来ました。
トラックが少なく、一般の車が多い時はこうして皇居へ回るのも、良いケースもあります。
車の調子もこうして走った感じ、近場の利用中心なら、もう3年くらい走れるんじゃないかという感じもありました。
車は働いてやるから早く起業しろ、と思っているかも知れません。
さて、このところ仕事などが多く入っていて動けない事が多く、来月も毎年交代でとる長期休暇も取らない予定でしたが、次回のシフトを見たら、連休は無いものの多めに休みを入れてくれたようでした。
ここを大事に使って出来るだけの準備をして、後は好機を待とうと思います。
ダメならダメで仕方がありません。

それでは皆様、良い一日を。


ボランティアの後は切り替えです

2019-09-17 08:48:00 | 日記
皆様おはようございます。

一昨日は鴨川市でボランティアをさせていただきました。
今回は千葉県内の募集地域が多かったなか、鴨川市は日帰り圏内から募集ということになっていました。
実際に行ってみると、やはりマッチングなどの運営ではなかなか苦心している様子で、やはり体制の整わないところへあまり多く人が来てしまうことがあると、機能しなくなってしまう事もありそうだと感じました。

今回の鴨川市での活動ニーズをメモしていたので記しておきます。

土嚢つくり
瓦礫等の片付け、運搬
屋根へのブルーシートかけ
福祉
屋内家財の防水

これらが朝のオリエンテーションでのお話でありました。
特に今回要望されていたスキルは、土木建築、福祉、これらの人材を特に必要としいてる様子でした。

これらのスキルの要望にはそえずに心苦しい面もあったのですが、自分が少しでも役に立つことは何だろうと考えました。
活動予定が荒天予想の為昼までだったこともあり、順番通り早めに上がってきたニーズに志願して活動をさせてもらってきました。
今回は、10人くらいの組で飛散したがれきなどをまとめる作業、その日のうちに終わらせることができました。
依頼者の方もひとまず喜んでおられたようで良かったです。

このように、急きょボランティア活動を1日することになり、起業はまた取組みはペースダウンかと思われましたが、家に夕方着いてからはむしろすっきりとして次に進み始めました。
以前法務関係の勉強をしたことがあって、そのおさらいで読んでいた刑事訴訟法の入門書が読み終わり、次の本へ。
経理処理関係の確認を始めています。
食関係の方も、帰り途中の君津で課題食材「とうがん」を買ってきました。






疲れがたまってしまう懸念もあったのですが、むしろやりたいように動いたのが良かったのか、帰ったその日の夕方には以前のルーチンに戻りました。
このまま、年末までペースを上げていこうと思います。

ところで、今回は千葉県内の高速道路無料措置を利用させていただいたのですが、以前とは違いだいぶ簡略化されました。
NEXCO東日本のホームページでこのような書類をダウンロードできます。






この書類に記入し、ETCを使用せずに通行券などで高速道路へ入り、出口で往路用書類と免許など身分証明書を見せると往路の通行をすることができます。
この往路の書類を提出し、活動して活動証明印をもらった復路用の書類を帰りに提出することですべて成立します。
往路だけの提出、または活動証明が無かったりすると、料金の請求は生じるということになっているようです。
以前は活動場所に活動証明をいただき、居住地などの役所で申請しないと往路の分の証明書はとれませんでした。
この仕組みはとてもありがたいものです。

ただし、書類の記入の不備などありますと通行に時間がかかってしまい、一般の方に迷惑がかかってしまう事もあるかもしれません。
あらかじめ、通行の仕組みをNEXCO東日本などのホームページで事前確認、書類も記入もれの確認を良くして利用したいです。
今は、一般レーンは一か所、大きい料金所でも2か所くらいになってしまっていますからね。


さて、千葉の状況は引き続き厳しいですが、中部、鹿児島など各地電力会社の応援が来ているようで、懸命の対応をしているようでした。
直接千葉の復旧に関わり続けることは難しいけれど、皆それぞれの土地でそれぞれの生活、がんばっていきましょう。
良い1日になりますように。




千葉に来ています

2019-09-15 07:33:00 | 日記
皆様、おはようございます。

このところ一週間は、長期休暇を取った方がいたのでずっと仕事の日が続きました。
加えて、職場の施設の停電からその後の台風など、色々とあって起業関係はあまり進められませんでした。
千葉では台風の被害や停電などが今も大きく残っているようで、そのボランティアの情報もチェックしてみました。
その時点では、千葉県内の方に募集は限られいたのですが、鴨川は日帰りで受入れをしているようでした。
アクアラインを使えば、千葉市からも距離はあまり変わらず、高速の無料通行措置も、千葉県内を中心に実施されているので、天気が悪くなる前にお手伝いをすることにしました。

少しでもお役に立てればと思います。

それでは皆様、良い一日を。

強い嵐でした。

2019-09-10 04:40:00 | 日記
皆様おはようございます。

昨日の台風、週明けの出勤に大きな影響を与えていきました。
雨の降る範囲は広くなかったようですが、強風が経験したことがないのではないかというほどのもので、その風音には恐ろしさを感じました。
自分は早朝の出勤だったので、前日はなるべく早く寝ることにして備えました。
4時ころに起きるつもりだったのですが、気圧の影響か頭がキンキン痛くなり3時ころに目が覚めてしまいました。
水を飲んで落ち着いて、少しテレビやネットで情報収集をしました。
まず、今回は自宅が川に近いこともあり、警戒の地域にも入っていたため、河川事務所のHPで川の水位など調べました。
こちらの方は、いつもと水位が変わらないということで、早急には対応しなくてはならないということはないと判断できました。
一方で外の状況は大荒れで、交通はどうなるかを調べてみました。
昨夜ははっきりしていなかった通勤路線の見込みは、始発からは運転見合わせで、8時頃から状況も見て運転開始という案内に変わっていました。
これでは、私の出勤にはまったく間に合いません。
その後、テレビの天気図の台風の進み具合をみて、5時から6時頃に台風のかぜがおさまるならば、かっぱを着てシェアサイクルで出勤することに決めました。
結局、風邪が弱まり始めたのは6時丁度頃。
何とか、自転車に乗れそうな程度になってきたので、予定通り出掛けました。
予定よりも20分ほど余計に時間がかかってしまいましたが、8時前に到着。
職場の様子は案の定半数程度の従業員の出勤しかなく、開店も1時間遅れになりました。
ただ、鉄道で来ようと思っていたら、大変な状況になっていたと思います。
近頃は、鉄道会社も早めに運行を取りやめる傾向になってきたので、職場の対応や判断も決めるなら早い方が、危険なや混乱を回避することにもつながるのかなと思いました。





自転車では万一の為に被った防災ヘルメット。
急所は守らねばなりません。

さて、先週の事。その前の週が色々と外に出ていた事もあり、ちょっと何をしていいかわからなくなる面もありました。
ただ、体調も優れなかった事もあり、家の周りにこもって1日過ごすと、以前の続きに戻るような形で少し前進することが出来ました。
目標の時期に開業する為には、もう少しまたその速度を上げなければなりません。

それでは皆様、良い1日を。