成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

阪神6-2オリックス 下さん好投!好投!の3勝目、たまたまの先制適時打!

2010-06-04 22:02:53 | 阪神タイガース
 対オリックス戦の連敗を阻止しました。先発下さんの好投、そして、先制のタイムリーが打線を奮起させての勝利でした。

 1回2回3回と走者を出しても得点ができず、湿った流れでありました。下さんは、我慢の好投で7回を1フォアボール4安打無失点でした。

 阪神は4回裏、やっとオリックス先発の小松をとらえました。城島がレフトツーベース、桜井のライトヒットで0アウト1塁3塁。浅井は空振り三振で1アウト1塁3塁で、下さんが先制のライトタイムリーヒットを放ちました。続く鳥谷のファーストゴロの間に走者生還して2点目。平野にヒットがでて、2アウト1塁3塁で追加点がほしいところが、残念、マートンはライトフライで3アウト。

 阪神2-0オリックス

 5回裏、新井のライトヒット、ブラゼルのレフトヒットで0アウト1塁3塁。 城島のセンター犠牲フライで得点。

 阪神3-0オリックス

 6回裏、オリックス投手交代で小松から阿南へ。2アウト後、平野が3塁線へセーフティバントで1塁セーフになる。2アウト1塁でマートンがレフトヒットで1塁3塁。ここで、新井がセンタータイムリーで4点目をいれた。ブラゼルは空振り三振で3アウト。

 阪神4-0オリックス

 7回表、1アウト後、北川にストレートのフォアボールを与えるが、代打・辻をショート併殺で抑えた。
 7回裏、オリックスは投手交代で阿南から加藤。捕手は辻へ。城島がセンターヒット、桜井がストレートのフォアボールで0アウト1塁2塁。ここで、代打・アニキが登場。大きな歓声の甲子園。タイムリーはでないが、ファーストゴロで1アウト2塁3塁で走者を送る。完封をするかもしれない下さんに代わり、代打・桧山がでる。レフトタイムリーを放った。そして、代走は藤川。なお1アウト2塁3塁で鳥谷がレフトへ犠牲フライ。

 阪神6-0オリックス

 8回表は阪神は2番手の西村が投げた。2アウト3塁から坂口がサードへタイムリーヒットで1点を返される。

 阪神6-1オリックス

 8回裏は、オリックス投手交代で加藤から古川へ。新井のフォアボールのみ。

 9回表、阪神は投手交代で西村から川崎。後藤にセンターヒットを打たれたが、T-岡田は空振り三振で抑え、1アウト1塁。
 ここで、阪神投手交代で川崎から杉山へ。北川にレフト線ツーベースを打たれて、1アウト2塁3塁になってしまう。代打・田口がライト犠牲フライで得点された。2アウト2塁で一輝をレフトフライで抑えて、試合終了。

 阪神6-2オリックス

 お立ち台は、下さんんと桧山だった。3勝目の下さん!とぼけた応答が相変わらず面白い。下さんに代わり代打で登場の桧山が、下さんんが好投だっただけに、代打で出場について複雑な気持ちがと。しかし、代打109安打で遠井吾郎を拔いてチーム記録を更新したわけで、おめでたい。
 打線は前半しぶったが、中盤から勢いがついてきたようだ。明日も勝利で益々上昇気流に乗ってほしい。
 先発がさびしい阪神において、42歳の下さんの活躍。これは貴重なことだ。

 明日も勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 阪神優勝日本一

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいです (fusaki)
2010-06-05 00:37:18
ウフフマン様

目が冴えて眠れそうにありません。

今シーズンは苦しいピッチングが続いていたシモさんが
自らを助け
野手の援護ももらい

気持ちよく勝って嬉しいです。

8回9回は少しもたもたしたけど

今日はシモサンに乾杯です♪

いつも有難う御座います。

下さん、3勝目、おめでとうさんです! (ウフフマン)
2010-06-05 01:01:29
fusakiさん、「目が冴えて眠れそうにありません」とのお言葉、よく分かります。このしばらく、お辛い思いをされていたのではと案じておりました。
 今夜は下さんに乾杯ですね。次の勝利を期待です。
 本当に、よかったですね。
 おめでとうございます。

コメントを投稿