成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

8月5日探偵!ナイトスクープ

2005-08-06 00:10:11 | 雑談
今夜のナイトスクープは、どんなんかな?今週も新探偵登場、小出水直樹・シャンプーハット、である。1番目は、中学2年生の依頼、気になるところがある。新世界のジャンジャン横丁である。何が、何故、じゃんじゃんしているのかワカリマセンと。小枝探偵が依頼に応じる。色々な人と出会う。派手な人!じゃんじゃんしている!「じゃんじゃんしてるな」と小枝が声をだす。仲良しジャンジャン夫婦登場。二人で飲み歩いている。ついていく。横山やすしのプリント入りにTシャツの青年!じゃんじゃんしている。似顔絵を描くおっさん。出会う人に小枝、寿司屋に誘われる。「ナイトインスポーク」と言われる小枝。でかい胸のお母さんをみつける。じゃんじゃんしてますな!と小枝。面白い人がどんどん登場である。あっちこっちで「呑みなさい」と誘われる。ジャンジャン横丁を往復しただけ。50㍍。とにかく朝の9時から呑む町。賑やかでおもろい町。2番目は、10歳小学5年の女子の依頼。生きているタコを食べたい。吸盤で吸われたい。自分の貯金でだしますと。小出水探偵が行く。依頼者の女の子にあう。取れたてのタコを探しにいく。田尻というところから、船で3分のところ。金網にかかったタコを取り出す。スミを噴出すタコ。腕が吸盤に吸われる。生きたまま運ぶ方法は?探偵が説教される。タコを持ち帰る探偵と依頼者。料理を頼みに行く為に、髪を短くする探偵。辻調理学校の林先生(西川きよしの娘の婿)に頼みにいく。生きたタコに塩をまぶす。そして、そのまま刺身にする。しかし、依頼者は動いているのを食べたいと。汁粉にタコ、動かない。パフェにタコを入れる。動くタコ。食べる女の子。ギャグですなあ。ごま油で洗いにしたタコ。美味しいらしい。満足する依頼者。動いているタコは細菌が多いので、ヌメリをとると動かなくなる、そこが難しいらしい。3番目は、35歳の主婦、すぐ来て欲しい。近所の方が3匹の子犬を拾った。あぶないところが元気になった。飼う事になったがパニックであると、来て欲しい!拾った子犬の写真を見る。1ヵ月後に変化してきたと!!!実物をみると、狸である。犬と思ったのはタヌキだ。市に聞くと、そのまま山に返すと死ぬから虐待であると言われたと主婦連。タヌキは勝手に飼えないらしい。府に相談にいくと、鳥獣類保護法で、捕まえたり、飼うことができないと言われる。拾った場所にもどすしかないと。しかし、生後2ヶ月でお別れが心配であると決断できない。なんとかできないか?捨てられない主婦達。再度、府と交渉にいくが、うまくいかない。話をする中で、府の係りの人が、交野市のいきものふれあいセンターを紹介する。府の係りの人と行く。預ける主婦、お別れです。泣く主婦と子供。しかし、犬と間違えるんですなあ。生まれて直ぐのタヌキは。今夜は顧問のキダタロー先生は欠席、家で寝ておりました。西田局長元気。アシスタント岡部まりさん変らず美人であります。こちとら、そろそろ寝まする。おやすみやす。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃんじゃn♪ (Thumb)
2005-08-06 08:01:05
こんにちは。

少しだけ、小枝さんが、おじさんたちと

街中を「じゃんじゃんしてますなー」

と言いながら歩いているところを見ました。

小枝さんは、こういう言い回しがお得意です。



私は好きですね。シャンプーハットも好きです。

二人が街を歩いていて、通りすがりの地元の方から

クイズを出してもらって答える(もちろん仕込みアリ)番組、いつも見ています。日曜だったかな?
シャンプー・ハットをお知りですかあ。 (ウフフマン)
2005-08-06 21:35:11
なんちゅうか、ね。若いというかね。気持ちは若いんでしょうね。シャンプーハットで洗髪しておられるのではナイスか?
若いんです(笑) (Thumb)
2005-08-07 12:22:33
こんにちは。

シャンプーハットは懐かしいですね

幸い、使用せずに大きくなりました。



年齢にかかわらず、関西人は

お笑いに詳しい人はたーくさんいるのです。



独身の頃、ダウンタウンの浜ちゃんに握手してもらってとっても感激したことを

ふと思い出しました

コメントを投稿