レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1983  大堂津で見かけた花々とはまぼう公園 (Photo No.13758)

2016年10月21日 12時20分18秒 | 風景
桃色カンナを見つけました。いい色ですね。カンナはもちろん夏の花
ですが、日南では10月になってもまだたくさん咲いています。カンナ
の花の色は赤色系がほとんどですが、写真のように桃色をしたカンナ
の花もあるんですね。桃色カンナを見つけると幸運が訪れるという、
ことわざがあるのを知っていますか?。えっ、知らない?。そうで
しょうね。私が今そうだといいな、と思って考え付いただけですから(笑)。
まあ、冗談はともかく、珍しい花を見つけると、やっぱりそれ自体が
すごく幸運な事ですからハッピーな気持ちになりますね。

【撮影日】2016/10/17 11:58:25.16
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:220mm f/5.6 1/500秒

今日もお日様が顔を出さない日南です。今にも雨が降り出しそうという
感じではなくて、どちらかというと明るい曇り空と言った感じです。と
思っていたら、ポツリ、ポツリと雨が降り出してきました。意外と早く
降ってきましたね。日南は、今日からしばらくは晴れ間は見られないよ
うなので、週末は遠出はやめて、家でのんびりする事にしましょう。

ここでちょっとお知らせです。10月27日の19:30からBSプレミアム103で
放送される「中井精也のてつたび!」で今回写真でお届けしている大堂津の
城山(南郷城跡)から見えるJR日南線の風景が放送されるようです。横浜
の崎村君からメールで教えてもらいました。早速、録画予約しておきました。
皆さんも、ぜひ見てください。崎村君、ありがとうね!。


今朝、家の玄関前に落ち葉がたくあったので、ほうきで掃いていたら、
近所の水道工事屋のおやじさんが、便利なものを持って登場してきました。
落ち葉を風を使って集める「落ち葉ブロアー」です。あれは威力があって
楽ですね。あっと言う間に拡散していた落ち葉が集められました。それに
しても、日南に住んでいる方達は、実にいろいろと便利な道具を自宅に揃
えているようです。この落ち葉ブロアーをはじめ、混合ガソリンで動くハ
イパワー草刈り機、ミニ耕運機、乗用型芝刈り機、高枝切り電動チェーン
ソー、超音波式猫避け器、さらにドラム缶式焼却炉、中には屋外に立派な
温室まで建てている方もいました。これはもう立派な農家ですよね。日南
の人は常に「作業が楽になる方法」を模索して最新の設備を導入している
のでしょうね。きっとホームセンターに新型の便利な機械が登場してきた
ら、瞬く間に情報が広がって、皆さん購入されるのかも知れません。すご
い事です。

今日のお薦めの焼酎は三和酒造の「○齋(わさい)」です。鹿児島の芋焼酎
です。木桶蒸留で作られていて、とてもまろやかでスッキリとした味わい
です。バランスのとれた芋焼酎なので、何杯でも飲めます。ロックでも
お湯割りでもいけますから、これからの季節にピッタリの焼酎です。

今日のお薦めの曲は手嶌葵の「懐かしい街」です。田舎から都会に旅行して
我が家に戻ってきた時は「ああ、やっぱり我が家が一番いい!。」と思うも
のですが、懐かしい街って、やはり自分の故郷を思い出すようなそんな街の
事を言うのでしょうね。日南には、外壁が木で出来た家が、まだたくさん残
っています。旧飯田病院も外壁が木で出来ていて、グレーのペンキで塗られ
た建物全体がまさに大正ロマン風の洋館に見えます。この旧飯田病院の再生
活用プロジェクトが計画されているようで、先日そのディスカッションが行
われたようです。果たしてどんな意見が出されたのでしょうね。町おこしを
する側と、その町を訪れる観光客との思いが一致するような意見だといいの
ですけどね。飫肥の街を訪れる観光客の目的(何を見に来るのか、何をした
いのか、また何か美味しい食べ物を期待して来るのか)そのあたりを明確に
して、さらにターゲットを絞った戦略を練ってほしいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。