杉森ブログ SUGIMORI BLOG

緑豊かな水郷柳川にある杉森高校の学校生活の様子をご紹介します。

ソーセージ作り

2018-08-02 14:12:42 | 食物科

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

食物科3年生の夏休み特別授業で、ソーセージを作りました。

「食文化概論」と「食品の特性と栄養」の授業です。ソーセージが作られた歴史的な背景や保存文化、そして栄養や作り方を学びました

 

 

さぁ実習です

の腸に豚のひき肉で作った生地を詰めていきます。

慎重にね

吊るして乾燥中

調理室のあちこちにソーセージがぶらさがっています

今回は、パンにはさんでホットドッグを作りました。 すごくジューシーでおいしかったです


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回 「高校生『下関』カレー甲子園」

2018-08-02 10:59:40 | 頑張る在校生

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

山口県下関市にある東亜大学主催「高校生『下関』カレー甲子園」において、本校食物科2年生の柿添しおりさんが「下関観光コンベンション協会賞」を見事受賞しました。

 

長州藩(今の山口県)からヨーロッパに留学し、帰国後は維新後の日本の近代化に貢献した伊藤俊輔(伊藤博文)、井上聞多(井上馨)、遠藤謹助、山尾庸三、野村弥吉(井上勝)の5名の長州藩士(長州ファイブ)にちなんで、「5をイメージしたカレー」が今回のカレーのテーマでした。

今年は明治維新から150年の節目の年で、山口県内でもイベントがたくさんあっているそうです。

当日の関門海峡の写真

 

応募総数116点のレシピのなかから7作品が選抜され、柿添さんも本選にのぞむことになりました。

8月1日(水)、下関市立勝山公民館において本選が開催され、味の調和や美味しさ、見た目、商品化に向けた食材の入手や調理のしやすさ、原価率といったコストなど、様々な側面から審査が行われました

調理中も審査されています

柿添さんのカレーは「新鮮魚介のトマトカレー」

①海老②イカ③にんじん④なず⑤枝豆の“5”種類の具材を使い、“5”人の長州藩士をイメージしたカレーです。

 

 

トマトベースで夏らしいさわやかなカレーは主催者の方にも大変好評でした。

おいしそう

 

惜しくも大賞は逃しましたが、第2位にあたる「下関観光コンベンション協会賞」を見事受賞しました

 

みなさん、暑い日が続きますが、カレーを食べて夏を乗り切りましょう


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする