gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月25日「住宅デー」 誕生花: エボルブルス (2)

2016-06-25 00:36:02 | 雑記

 年中行事・祭・イベント

○ある郷土史家から見たふるさと高津「明治維新動乱期の溝ノ口の様子」(神奈川県川崎市高津区・川崎市大山街道ふるさと館、6/25(土)~7/31(日) 10:00~17:00)
幕末から明治維新にかけて、治安が不安定な動乱期に人々がどのように自己防衛し、生命を守るかは大変重要なことであった。治安維持がどのような背景で進められ、特に溝ノ口周辺では、どのような取り組みで実施されたか、史料をもとに解説する。 

○楽しい切手展YOKOHAMA(神奈川県横浜市神奈川区・かながわ県民センター 1階展示場、6/25(土)~26(日) 10:00~17:00)
毎年恒例の切手の展覧会。県内の切手収集家が世界中の切手を千枚以上展示する。今年は「南極観測60年」の特別展を行う。南極の氷を触る事ができる貴重な体験もできる。最近人気の、切手を利用した貼り絵のコーナーも開設。用紙・切手・ハサミ・糊などの用具は準備されているので気軽に参加することが可能。来場者プレゼントは使用済切手や切手のカタログなど(毎日先着50名)。 

○メアリー・カサット展(神奈川県横浜市西区・横浜美術館、6/25(土)~9/11(日) 10:00~18:00 ※9月2日(金)は20:30まで開館 ※最終入館は各日閉館の30分前まで ※期間中の開催日:木曜を除く(ただし8月11日は開館))
印象派を代表する米国人女性画家、メアリー・カサットの回顧展が6月25日(土)から9月11日(日)まで開催される。日本では35年ぶりの開催となる本展では、カサットの油彩画やパステル画、版画の代表作に加え、エドガー・ドガ、ベルト・モリゾなど交流のあった画家たちの作品や、カサットが愛した日本の浮世絵版画や屏風絵など、合計約100点を展示。母と子の愛情あふれる日常風景を描き“母子像の画家”とも称されたカサットの初期から晩年にいたる画業の全貌を紹介する。

○横浜大通り公園 共に生きるふれあいバザー(6月)(神奈川県横浜市中区・横浜大通り公園 石の広場、6/25(土) 10:00~16:00※雨天開催確認は当日朝7時以降に、TEL 0180-99-3355で確認(一部携帯不可)※天候の急変・災害や事故により中止の場合あり)
地元福祉団体主催の「共に生きるふれあいバザー」。このバザーでの収益金は、障がい者のための福祉活動資金となる。探していたあの品が見つかるかも?

○海学祭り(神奈川県三浦市・三浦海の学校、6/25(土) 9:00~16:00)
三浦うみの学校では夏に向けて一足先に「海学祭り」を開催! プールでの体験ダイビング・SUP・シーカヤック・セルフダイビング(タンク1本)・マーメイド撮影がインストラクターがついて体験し放題なので、初めての人でも安心して楽しめる。このほか、マグロ解体ショーも実施。お昼はマグロランチが味わえる。 

○月と星空 熱川温泉キャンドルナイト (6月)(静岡県東伊豆町・熱川海岸遊歩道、6/25(土) 20:00~21:00※荒天時中止)
熱川海岸の遊歩道に並べられた3000本のキャンドルが、海面に映し出された月と星空、漁火の幻想美とともに熱川温泉の夜を演出する。満天の星空とキャンドルの温もりに包まれながらの散歩はいかが? 

○三島市郷土資料館 郷土教室「江戸時代の三島宿」(静岡県三島市・三島市立公園楽寿園内 三島市郷土資料館、6/25(土)※10:00~12:00、13:00~14:30 ※開館時間は9:00~16:30)
旅人装束を着る体験や三島の昔の紙芝居、三島宿を中心とした展示ガイドを行う。事前申込不要、参加費不要なので気軽に参加してみよう。 

○特別展「美し、やまなし、パワー!山梨の女性アーティストたち」(山梨県甲府市・山梨県立美術館、6/25(土)~8/21(日) 9:00~17:00※休館日:6月27日(月)、7月4日(月)、11日(月)、25日(月)、8月1日(月) ※入館は16:30まで)
 山梨県にゆかりのある明治から現代に至るまでの約30名の女性アーティストたちに焦点を当てる。パワーと個性に満ちた約80点の作品をお楽しみに。

小室山妙法寺 あじさい祭り(山梨県富士川町・小室山妙法寺境内、6/25(土)~7/3(日))
小室山妙法寺境内、2万株のアジサイが咲き誇る。よさこい踊りや太鼓の演奏のほか、特産品のゆずもち、ゆず菓子、ゆずうどんの販売や焼きそばなどの屋台が出る。 

風吹岳夏山開き(長野県小谷村・風吹[かざふき]大池、6/25(土) 7:30)
標高1888mの風吹岳での安全祈願と山開きを行う。7時30分風吹荘集合。タケノコ汁の振舞い(予定)。 

○竜王山頂「幻の青いケシ」祭り(長野県山ノ内町・北志賀高原竜王マウンテンパーク、6/25(土)~7/24(日) 9:00~19:00(最終乗車18:30)※ロープウェイ乗車料金(往復):大人2,000円 こども1,000円(小学生) シニア1,900円(65才以上))
竜王マウンテンパークでは、「幻の花」「天上の妖精」とも呼ばれ、栽培が難しい「ヒマラヤの青いケシ」をお楽しみいただけるよう、竜王山頂の標高を活かし、残雪をかけ温度調節することで管理が可能となり、年々株数を増やしております。 
高地であるほどより鮮やかで青い花が咲く(ヒマラヤンブルー)と言われている花は、標高1,770mの竜王マウンテンパーク山頂を青く染めております。
 

○第18回花見ほたる祭り(長野県池田町・花見ほたるの里、6/25(土)~7/2(土) 19:00~21:00)
地元の人たちの力で池田町の観光名所の一つとなっている「花見ほたるの里」。夜8時を過ぎると1000匹以上のゲンジボタルが乱舞する。模擬店の出店もあり、子どもから大人まで誰もが楽しめる。飛び交うゲンジボタルの中を散歩してみては? ※開催中は、ザ・ビッグ信州池田店駐車場より無料シャトルバス運行 

○第6回信州森フェス2016(長野県上田市・菅平高原プチホテル・ゾンタック別館 フォーレス館、6/25(土)~26(日) ※大きなログハウスの中での開催なので、雨天決行)
森とひとの関わりや、森とつながる暮らしについて森のなかで楽しみながら考えてもらうきっかけになればと2011年からスタートしたイベント。今年で6回目となる。高原の会場に様々な地元ショップのフードコーナー、販売・展示ブースが並び、ワークショップも開催される。終日、森をテーマとしたトークショーや音楽ライブも開催。小さな子どもから幅広い層が楽しめる「体感フェス」にぜひ出かけてみよう。 
 

○長野県安曇野 ブルーベリー狩り(長野県安曇野市・安曇野地球宿、6/25(土)~8/7(日) 8:00~16:00※開催日は目安の期間、ブルーベリーの生育状況により前後する場合あり。事前の問い合わせをおすすめ。)
長野県安曇野市三郷小倉地区にあるゲストハウス安曇野地球宿のブルーベリー畑でブルーベリー狩りはいかが? 無農薬栽培のため、安心してその場で摘んで食べられる。時間無制限の食べ放題! 近くに子どもが遊べる公園や安曇野を見渡せる絶景の温泉、ワイナリーもあるので、安曇野観光とあわせて楽しんでみては? 古民家風ゲストハウスもやっているので宿泊も可能! 

○プラネタリウム特別投映 星空★さんぽ~惑星めぐり~(長野県伊那市・長野県伊那文化会館 プラネタリウム、6/25(土) 10:30~15:50※1回目 午前10時半~、2回目 午後1時半~、3回目 午後3時~ ※1回あたり30分程)
このイベントは、太陽の周りを回っている8個の惑星をめぐって、個性的な惑星たちの姿をたどっていく。身近な宇宙を感じてみよう。 ※予約不要、通常行っている番組投映は終日お休み 

○フラワーラグーン「トロピカルガーデン」(愛知県蒲郡市・ラグーナテンボス ラグナシア「フラワーラグーン」、6/25(土)~9/30(金) 10:00~18:00※時期により異なる)
花と水とアートが融合したエンターテイメントガーデン「フラワーラグーン」のメインの花が「ハイビスカス」などのトロピカルフラワーに替わる。 

○巨大七夕短冊飾り(愛知県長久手市・愛・地球博記念公園内 地球市民交流センター、6/25(土)~7/7(木) 10:00~19:00※休館日(月曜日)も天候がよければ展示されるので楽しむことが可能。天候によっては展示しない場合あり。)
長久手市内小学校のみなさんが書いてくれた願い事を、長さ7メートルの大きな短冊に飾り付けて展示する。 

○リトルワールド「ウイスキーフェスティバル」(愛知県犬山市・野外民族博物館リトルワールド、6/25(土)~26(日)※開館時間9:30~17:00 バグパイプ演奏10:30~/12:15~/14:15~ ウイスキー販売10:00~)
モルト・ウイスキーの名産地、イギリス スコットランドのウイスキーとスコットランド出身のバグパイパーが奏でる音楽との贅沢なコラボレーション。ウイスキーと相性抜群のアイスクリームも販売される。音楽とウイスキーで至福の時間を楽しもう。

○港朝市 紀北(6月)(三重県紀北町・紀伊長島漁港魚市場、6/25(土) 9:00~13:00※雨天決行(台風など、身の危険を感じる天候の場合は中止)、状況により延長開催あり)
海の町三重県紀北町紀伊長島で第4土曜日に開催される定期イベント。鮮魚、干魚、サザエ、うに、さんま寿司、お茶、みかんなど、うまいもんがいっぱいの港朝市! 毎回好評の手ぶらでBBQコーナーは炭、コンロ、箸、皿の利用がなんと無料で利用可能。調味料や食材の持ち込みも自由。熊野灘を眺めながらの炭火焼きは格別!郷土の食べ物無料振る舞いもお楽しみに! リーズナブルな物から最高級まで勢ぞろいの港朝市へ行こう!

○pperable/紙とできること。(石川県金沢市・コニーズアイ、6/25(土)~7/31(日) 11:00~18:00※月曜・火曜定休(祝日は営業))
「paperable」は、印刷会社山越とアートコミュニティKapoによる共同開発プロジェクト「YKP」から生まれた。
産学連携プロジェクト「paperable PLANTS」から生まれた紙製品のほか、新シリーズ「paperable Fashion」も加えたペパラブル全シリーズを展示・販売する。紙とペンで相手に気持ちをつたえる素敵なツール。いつもとはちょっと違うメッセージを届けてみては。
 

○日本の陶磁器展 2/HASAMI×ceramic japan(石川県金沢市・コニーズアイ、6/25(土)~7/10(日) 11:00~18:00※月曜・火曜定休(祝日は営業))
波佐見焼ブランド「HASAMI」と瀬戸市の企画デザインの販売会社「セラミックジャパン」。食器「Morning Collection」と壁掛けの花瓶「Number Collection」、食器「HASAMI × 竹内俊太郎」、マグカップと喫煙具「HASAMI × RELAX FueFuki」、花器「ニュークリンクルスーパーバッグ」、一輪挿し「スティルグリーン」などを展示・販売する。

○DESIGNERS CHAIR/魅力的な造形美を体感する_2(石川県金沢市・コニーズアイ、6/25(土)~7/10(日) 11:00~18:00※月曜・火曜定休(祝日は営業))
サイコロ椅子/岡本太郎、FUK/富田一彦、ムライスツール/田辺麗子、パントンチェア/ヴェルナー・パントン、Sチェア/トム・ディクソン、パピー/エーロ・アールニオ、ライノ・リラックス・チェア/リチャード・ハッテン、カートンファニチャー/渡辺力、石巻工房/芦沢啓治・トラフ建築設計・MUTE・安積朋子、ネクストマルニ/植木莞爾・黒川雅之・ショーンユー・内田繁・八木保などを展示・販売する。
 

○第41回古九谷修古祭(石川県加賀市・芭蕉の館、6/25(土)~26(日) 9:00~17:00)
世界的に優れた文化遺産である古九谷を、発祥の地である山中温泉にてその歴史的、文化的意義を再評価し、全国に広めるため毎年開催されている。古九谷の名品の展示のほか、現代作家の作品や子どもの作品の展示もあり。

○まほろばで七夕(福井県勝山市・白山平泉寺歴史探遊館 まほろば、6/25(土)~7/10(日) 9:00~16:30※毎週水曜日休館。期間中常時参加可能。)
まほろばロゴ型短冊に願いを書き、七夕飾りに飾る恒例イベント。お願い事を飾っちゃおう! 

□御誕辰祭 大茅の輪くぐり(京都市北区・北野天満宮、6/25(土) 【祭典】(於本殿)9:00から約30分間(非公開) 【大茅輪くぐり】5:00から終日(21:00頃まで))
御御祭神菅原道真公の誕生日にあたり、9:00から祭典が行われる。(祭典は非公開)楼門には、直径5mもの「大茅の輪」が掲げられ、茅の輪くぐりが行われる。これは京都最大の輪である。天神さんの縁日のあるこの日は「夏越天神」ともいわれ、植木市や骨董品市等の露店も出て、終日賑わう。夜には境内がライトアップされる。 

○RANDEN EKI-BEER 2016(京都市右京区・嵐山駅・駅前広場と中央ホーム、6/25(土)~9/25(日) 駅前広場 6月25日(土)~9月25日(日) 平日 17:00~21:00、土曜11:00~22:00、日曜・祝日 11:00~21:00 休前日は22:00まで。LOは営業終了1時間前。中央ホーム 7月2日(土)~8月31日(水) 12:00~17:00 天候や乗降状況等により、営業時間の変更または営業を中止する場合あり)
嵐山駅の駅前広場と中央ホームに期間限定でオープンするビアガーデン。この駅は嵯峨嵐山の観光名所の一つでもあり、つかの間の涼を感じつつ、観光気分も味わえるのが魅力。昨年に引き続き、KIRIN京都づくり×らんでん麦酒コラボBeerも販売している。ビールや日本酒や焼酎など定番のアルコールをはじめ、シャカシャカポテト、焼きそば、ソーセージ盛合せなど、お酒のお供に欠かせないフード類もスタンバイ。旅行の際には立ち寄ってみたいスポットだ。

□桔梗を愛でる特別拝観(京都市東山区・天得院、6/25(土)~7/10(日) 10:00~16:00)
毎年、キキョウが咲く時期にあわせて特別拝観が行われる。びっしりと杉苔に覆われた枯山水の庭に八重の桔梗が美しく咲く。
特別寺宝展が開催されるほか、「花精進」(要予約)を堪能することができる。

茅の輪くぐり・人形流し(京都市伏見区・城南宮、6/25(土)~30(木) 9:00~16:00)
無病息災を祈って茅の輪をくぐり、半年間の罪や穢れを人形に託して、境内の小川に流すことでお祓いをし、残りの半年の無病息災を願う。メイン行事は6月30日の15時から行われる夏越の祓。 

菜直売所 なごみの里あさひ 開店2周年感謝祭(京都府亀岡市・野菜直売所 なごみの里あさひ、6/25(土) 9:00~17:00)
地元産の旬野菜やお買い得品などが満載。ぜひお越しを。 

□柳谷観音 あじさいまつり(京都府長岡京市・柳谷観音楊谷[ようこく]寺、6/25(土)~26(日) 10:00~15:30)
柳谷観音楊谷寺には、約30種類・4500株のあじさいが植えられており、梅雨時期になると青・白・紫など色とりどりの花が境内を彩る。あじさいの道、あじさい回廊などが整備されていて、毎年多くの観光客が訪れる。毎年6月下旬の土日にはまつりが行われ、コンサート、特産品の販売、長岡京音頭の披露などの多彩な催しを楽しめる。参道に並ぶ屋台も活気があり、会場の雰囲気を盛り上げる。

○ほたるナイト(兵庫県篠山市・篠山チルドレンズミュージアム、6/25(土) 18:00~21:00※18:00からの入館は無料)
ちるみゅー近くの川はホタルがたくさん飛び交う。みんなでカレーを作ってお腹いっぱいになったらバスで観察に行こう! 夜のちるみゅーも体験できるよ。 

○ANAクラウンプラザホテル神戸 サマービアガーデン 2016(兵庫県神戸市中央区・ANAクラウンプラザホテル神戸 10F ガーデンテラス、6/25(土)~9/18(日)※8月6日は除く。※月~金18:00~21:30 土・日・祝17:00~20:30(ラストオーダーは各営業時間終了の30分前))
神戸の夜景が広がる爽快なオープンエアのロケーションで、ビールやワイン、カクテルなどを思う存分楽しもう! 炭火焼きバーベキューやアラカルトメニューなどの料理も多彩にラインアップ。仕事終わりの一杯に、友人との集まりに、家族で過ごす夏の一日にぜひ利用してみては。

○姫ボタルまつり(兵庫県丹波市山南町和田各所、6/25(土) 19:30)
ヒメボタルは自然環境に恵まれた所にしか棲息していない。このヒメボタルを通して自然のあり方を共に学ぼう。当日はピストンバスにて観察場所まで送迎してもらえる。詳しくは問い合わせを。 

スイーツバイキング(岡山県岡山市中区・岡山国際ホテル、6/25(土)~26(日) 14:00~16:30(90分制)※15時までに入店)
 ご好評にお応えして第2弾!岡山国際ホテルのパティシエが腕を奮う特製スイーツが勢ぞろい!フルーツフランベやコーヒーマイスターによる実演も加わりパワーアップ!

○花と緑の写真展(岡山県岡山市北区・岡山市半田山植物園、6/25(土)~7/1(金) 9:00~16:30※火曜日休園 ※最終日は15時まで)
岡山市半田山植物園・半田山写真クラブの会員による、“花と緑”をテーマにした写真の作品展。写真で切り取られた美しい植物の姿をお楽しみに。 

○岩合光昭 写真展 ねこ展(広島県尾道市・尾道市立美術館、6/25(土)~8/14(日) 9:00~17:00 最終入館16:30※期間中の開催日:月曜を除く(ただし7月18日は開館))
「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」と語る写真家・岩合光昭が、40年以上におよぶ写真家人生の中で撮り続けてきた猫たちの写真を展示する。愛くるしくもたくましい猫たちのベストショット、若き日の岩合と一緒に暮らした猫「海(かい)ちゃん」、さらに猫島として知られる田代島を撮影した「ハートのしっぽ」各シリーズから精選した写真作品約200点と、今回特別に尾道のネコを撮った写真10点が登場する。 

○エソール広島映画祭「あん」上映会(広島県広島市中区・エソール広島 2階ホール、6/25(土) 9:30~17:00※午前の部10:30~、午後の部14:00~ ※午前のみ託児無料サービスあり)
エソール広島では毎年6月に、男女共同参画週間の行事の一つとして映画祭を開催している。今年度は第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門オープニング作品「あん」を上映。ドリアン助川の同名小説「あん」を,河瀬直美監督が映画化。日本を代表する女優・樹木希林、市原悦子などの豪華キャストで贈る、心揺さぶる作品。上映後はバザー・ワンコインハンドマッサージ・乳がん自己検診法体験学習会も開催。

○島根大学写真部作品展(島根県松江市・島根大学旧奥谷宿舎(サテライトミュージアム)、6/25(土)~29(水) 10:00~17:00)
島根大学写真部による作品展。学生の若い感性で撮られた作品を鑑賞しよう。 

○キャンドルナイトまつえ(島根県松江市・松江城、6/25(土) 20:00~21:00)
環境省の温暖化防止を呼びかける「ライトダウンキャンペーン」に賛同し、毎年夏至の日に近い土曜に開催されているイベント。2000個のグラスキャンドルを並べ、キャンペーンテーマの地上絵が描かれる。ライトダウンされた松江城公園に灯されたキャンドルが、スローな夜を演出する。 

○相田みつを展-心のことば-(島根県江津[ごうつ]市・今井美術館、6/25(土)~7/24(日) 10:00~16:00※会期中無休)
相田みつをの作品は、年齢やジャンルを問わず愛され、その素晴らしい書と「ことば」は、今もなお、多くの人々に与え続けている。今回の展覧会では、代表作「にんげんだもの」の他、初期の作品や著名人の心を動かした作品など、合わせて約50点を展示。「生きるちから」を与えてくれる相田みつをの世界を是非この機会に楽しもう。 

五九郎まつり(徳島県吉野川市・鴨島駅前中央通り、6/25(土) 18:00~22:00※雨天の場合翌日に順延)
映画「ノンキナトウサン」の主演を演じた、鴨島出身の喜劇俳優、曽我廼家五九郎[そがのや ごくろう]の至芸をたたえるもので、毎年6月の最終土曜日に、五九郎に仮装した人々が街中を練り歩く、ユニークな祭り。鼓笛隊によるパレードや露店も数多く出店し、老若男女問わず楽しめる。 

○ひみつきち vol.3(福岡県福岡市博多区・冷泉荘・B棟1階 2コ1多目的スペース、6/25(土) 12:00~18:00)
福岡市博多区にある築50年を超えるレトロなビル「冷泉荘」で、ハンドメイド商品の展示、販売を行う。ネコ型ブローチを制作している「こまひな制作室」、手編みのレースで作ったアクセサリーを扱う「mousse」、レターセット、小冊子、キーホルダーを販売する「7weeks」など個性豊かな18店が出店。他にもイラストや革小物、ビーズやプラパンを使用したアクセサリーなど、様々な手作り雑貨が揃う。開催時間は12:00から18:00で、入場は無料。

○琴海四季彩館まつり~いなカフェ夏・長浦すいかまつり~(長崎県長崎市・琴海[きんかい]四季彩館(琴海活性化センター)、6/25(土)  10:00~15:00)
長浦すいかが収穫シーズンを迎えた琴海地区で恒例の「琴海四季彩館まつり~いなカフェ夏・長浦すいかまつり~」が開催される。会場となる琴海四季彩館では、糖度が高くみずみずしい長浦すいかの試食販売が行われる他、長浦すいかの重量を当てると長浦すいか1玉がもらえる重量当てクイズなど毎年人気の企画も実施。また同時開催となる「いなカフェ」では多彩な店舗が出店し、地元産の食材を使ったカフェメニューを味わうことができる。その他、特別企画として「いなカフェ歴代ポスター展」を開催。人気投票とアンケートを実施し、一番人気のポスターに投票した来場者の中から1名に次回のいなカフェチケットが贈呈される。

○星に願いを☆グリーンランド(熊本県荒尾市・グリーンランド、6/25(土)~7/7(木) 9:30~17:30)
今年開園50周年のグリーンランドで開催される七夕イベント。正面ゲート、東ゲート、北ゲートの各入口と、ヒナタキッズの4ヶ所に笹と短冊かけが登場し、グリーンランドオリジナルデザインの短冊に願いを込めて飾ることができる。また、恋人の聖地として選定されているグリーンランドならではの、カップルにピッタリな短冊も用意。飾り付けられた短冊は、福岡県小郡市に七夕の神様が祀られている七夕神社に奉納される。
 

□御田植祭(熊本県荒尾市・野原八幡宮・御神田、6/25(土) 10:00)
野原八幡宮の拝田で行われる五穀豊穣を祈願する神事。田植えをする女性たち、早乙女たちがかすりの着物にすげ笠姿となって登場し、田植え唄を歌いながら昔ながらのお田植えを行う。お田植前は、約20名の宮総代衆がひょっとこ踊りを披露する。 

○かえってきた!魔法の美術館 展 ‐かがやけ、くまもとの笑顔たち‐(熊本県熊本市中央区・熊本市現代美術館、6/25(土)~9/19(月)※期間中の開催日:火曜(休館日)を除く)
2013年に開催され、来場者に笑顔をもたらした「魔法の美術館」が、さらにバージョンアップして熊本市現代美術館で開催される。“見て、触れて、参加できる”体験型アートの最新作品が一堂に会し、魔法のような世界観を演出。現代を生きるメディアアーティスト達が織りなす、光と影のワンダーランドを体験できる。6月25日(土)の14:00~15:30は本展にも出品している熊本出身の緒方壽人と藤元翔平によるアーティスト・トークを開催。その他にも会期中はイベントを多数予定している。

第16回牛深ハイヤ節全国大会(熊本県天草市・牛深総合センター文化会館ホール、6/25(土)~26(日) 6月25日 13時~予選大会26日は9時~決勝大会・総合グランプリ大会)
牛深ハイヤ節は、江戸時代後期に帆船の往来で賑わった牛深湊で生まれたと言われ、酒盛りの唄として、船乗りたちによって湊から湊へと全国に広まった。牛深ハイヤ節は、全国津々浦々で歌い継がれているハイヤ系民謡の源流の唄としてその魅力を伝えている。伝統文化として次世代に残し継承発展させるため、公益財団法人日本民謡協会の協力で開催される。2016年は6月25日(土)13時~予選大会 ・26日(日)9時~決勝大会・総合グランプリ大会を開催。 
 

○第23回 県民の森 ラベンダー祭り(大分県大分市・大分県県民の森平成森林公園ラベンダー園、6/25(土)~26(日) 10:00~16:00)
6月中旬から見頃を迎える約9000株のラベンダーの開花時期に合わせて、様々な体験イベントなどが行われるラベンダー祭りを開催。当日受付で1人1リング約100本限定でラベンダーの刈り取り体験が楽しめる他、空クジなしのお楽しみ抽選会や、景品付きのハーブやフラワーの名前あてなどイベントが盛りだくさん。6月26日(日)は刈り取ったラベンダーでクラフト作りが楽しめるラベンダーワークショップや、ハーブや季節の草花を使った寄せ鉢作りが行われるガーデニング教室(一部負担金500円)が開催される。イベント参加は無料だが、1人100円の緑の募金が実施される。 


コメントを投稿