秋風春風スタイル

大自然の中で暮らしている男の,夢の徒然を綴ります♪

青森 岩手 みちのく1600kmのドライブ♪ 久慈市編

2013年09月17日 16時41分21秒 | 旅行記

皆さん^^こんにちは♪

=====================================

台風は どうでしたか?被害にあわれていませんよう、願っています。

秋風春風はケガもなく、無事に職場から帰宅いたしました。

どうせまた、書類の不備で叱られるとは思いますが^^(⌒▽⌒)アハッ!

=====================================

北三陸市の袖が浜(久慈市 小袖海岸)で遊びまくる秋風春風♪

海女さんの言葉にテンションが下がり、どうしようかと思案中。

NHK朝の連続TV小説「あまちゃん」に出てくる「北の海女手拭」が無いんです><

 

久慈市小袖港 「あまちゃん」実演 秋風春風 2013 8月

 

たかが手拭、されど手拭です。

この地で買うから意義が有ると・・・・悩んでいても仕方ないので、即決断!

最後の望みをかけて「道の駅 久慈」で探そうと♪

P8250135

はしゃぎ過ぎた秋風春風、冷静になると、急に身体が熱くなり過ぎてる事に気づく。

一度体温が上がると、なかなか下がらない身体・・・その為に、いつもソフトクリームを

食べているのに、それすら忘れるほど楽しい袖が浜でした♪

なので、30℃を超える気温にアップアップ><

ドラマの「海女カフェ」や「見張り小屋」を見る余裕も無く、タクシーで市役所へ♪

自分の愛車を走らせ、市役所から直ぐの「道の駅 久慈」へ。

ここは「山海里(さんかいり」と言うお店が有名。

昼食に訪れると・・・・・・!

      秋風春風   「く( ̄△ ̄)ノガ----------ン!! 何この行列~♪」

すでに、店内と入り口前に長蛇の列。

妻が順番の紙に記載すると、10組以上後・・・・。

             「・・・・・・どうする?」

      秋風春風    「並ぶわさ、あの看板の琥珀丼食べるんだ」

とにかく無謀!限定品を食べたくなってしまった秋風春風です^^

で、ここで初めての別行動♪

集合場所を「山海里」前に決めて、お互い自由にお土産屋さんを歩く事に♪

そして、神様は、この無謀なド田舎の走りや野郎にチャンスをお与えになられます。

某店内

     お母さん    「・・・・高いなぁ~・・・手拭だけ買って帰ろうか?」

     秋風春風      「は!!!「手拭」?!」

親子連れの声の方向には、子供用の「あまちゃん」セットが!

5歳用の「絣半纏(かすりはんてん)」と「手拭」のセット発見!

      秋風春風      「じぇじぇじぇ~!なに?!この値段!!」

驚きました。

子供に買おうとしたお母さんが、ためらうのも納得の値段♪

福沢さんが必要です。

一瞬とまどった秋風春風・・・が、お母さんの言った「手拭だけ・・・」の言葉を思い出し!

     秋風春風      「じぇじぇじぇ~!有った~♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!」

P9140002r2

つ、ついに見つけました~♪ニセモノでは無い本物の

「あまちゃん」で、海女の皆がしている「北の海女手拭」発見です^^

店員さんが言ってました♪

      店員さん  「入荷したばかりですよ、直ぐなくなっちゃうんです」

しかし、この手拭、さすが本物♪ あまちゃんのロゴ入りコースター付きで、な、なんと!

1枚、1260円!!!

それでも飛ぶように売れて、現地ではプレミア商品♪

大喜びで、待ち合わせ場所の「山海里」へまっしぐら!

残念、妻は まだ来ていません><

後から来た妻に報告~♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!

で、ようやく店内へ♪

で、思い切って聞いてみた。

      秋風春風  「琥珀丼まだ有りますか?」

      店員さん  「有りますよ(意外なほど あっさりと)」

      秋風春風  「やった~♪ 琥珀丼2つお願いします^^」

Dsc_0013

壁│・m・) プププ!これほど秋風春風が食べたかった「琥珀丼」♪

いたってシンプルな海鮮丼に見えるでしょう?

実は、凄い秘密が有るんです^^

上層が海鮮丼、その下にはウニ御飯!さらにその下には、岩手県産ホウレンソウ!

そして最下層には、な、なんと牛肉~♪ 

最高の凝った丼なんです~(⌒▽⌒)アハッ!

なるほど~琥珀採掘のように、御飯を食べ進むたびに、お宝へ近づく訳ですね^^

そして、注文した方には、琥珀ストラップが もれなく付いてくるんです~♪

Dsc_0012

萌えキャラの「こはくちゃん」が描かれていました^^

こんな楽しいアイデアを思いつくなんて凄いよね♪

しかも皆さん^^すっごく美味しかったです~(⌒▽⌒)アハッ!大満足♪

やっぱり「あまちゃん」ファンならずとも、岩手県久慈市と小袖海岸はお勧めです^^

琥珀を土産店で見たら、凄く高価で買えません><

このストラップは嬉しかったです♪

=====================================

お腹も気分も大満足の秋風春風夫婦♪

そしらぬ振りで、長男に電話です。

            「おはよう^^ 今どこにいると思う?実は久慈にいるの~」

岩手県の某市にいる長男に会おうと催促です。

ただし、距離と、ホテルのチェックイン時間を計算すると、余裕は・・・(⌒▽⌒)アハッ!

で、山田町のドライブインで会う事にしました^^

=====================================

そこで秋風春風が見た、3.11の真実。

現実と言う名の跡形に震えました。

そして長男が連れて行ってくれた意外な穴場スポット。

P8250141r3

そして皆さんは、そろそろ気付いてるかも?

なにもかもが順調に進んだドライブも、ホテルで大ハプニング発生です!

暗闇の中での大捜索!

お楽しみに♪

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森 岩手 みちのく160... | トップ | 青森 岩手 みちのく160... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 (tatsubo-H)
2013-09-17 19:51:23
今晩は。
手拭良かったですね!
琥珀丼=めっちゃ美味そうです★
tatsubo-Hさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2013-09-17 19:57:03
tatsubo-Hさん^^ありがとう♪

岩手行って来ました^^
今回は、岩手県の皆さんが頑張っていらっしゃるのを間近で見て、震災の話を語るのを控えています。
「あまちゃん」のセリフで表現させて貰っていますが、次回では その姿に触れて、見た感想だけ話します。

琥珀丼の革命的美味しさはズルイです^^
最後の牛ステーキが、たまらない美味しさでした~壁│・m・) プププ!
あまちゃんブームの真っ只中にいる秋風春風さん、... (カンレ)
2013-09-17 22:29:31
あまちゃんブームの真っ只中にいる秋風春風さん、てぬぐいゲットおめでとうございます。
琥珀丼があったとは驚きました。
次から次と北三陸はアイディアを出し元気も出ていますね。

台風の被害は、特になく我が家は無事でした。
あの台風の中、私は、チケットを取っていたNHKホールでのコンサートに行ってました。
少し時間があったので、NHKスタジオパークに寄ってあまちゃんのパネルや映像を見たりして・・・
限定品とか (おばさん)
2013-09-17 22:57:48
限定品とか
特産品・ 特売品・特選品etc
弱いのは私も同じ[E:coldsweats02]。
手ぬぐい・・・高価過ぎと思うのは私だけ。
復興に一役かっていると思えばこれもありかな。
琥珀丼…実にうまそうだ。おいしそうなんてもんじゃないよ。
海鮮・うに・牛…これ以上の贅沢があるだろうか。
マツタケも影をひそめたわ[E:happy01]。
カンレさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2013-09-17 23:02:01
カンレさん^^ありがとう♪

嬉しかったですよ~壁│・m・) プププ!
「北の海女手拭」は絶対に欲しかったんです^^
手に入れて一安心です♪

琥珀丼のアイデア、最高ですよね♪
海鮮で生の味に包まれた後に、ホウレンソウと牛ステーキのパンチの効いた味が、飽きの無い味で最後まで食べられるんです^^

スタジオパーク行かれて「あまちゃん」堪能されたんですね^^
そちらも うらやましいです♪

台風被害無しですね^^良かったです。
「おばさん」さん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2013-09-17 23:22:03
「おばさん」さん^^ありがとう♪

ハイ、高いです!一瞬信じられないほどでした♪
しかし、世の中にはニセモノ(500円)も売られてます。
なので、秋風春風は迷わず購入しました~壁│・m・) プププ!

琥珀丼は最高に美味しいし、琥珀のオマケ付き♪
限定品なのに、良くぞ残っていてくれました~(⌒▽⌒)アハッ!
生もので飽きてくる舌を、野菜と牛ステーキで活性化し、食欲を回復どころか増進させるアイデアに脱帽でした^^

壁│・m・) プププ!しかし、マツタケは今まで銀婚式の記念旅行で泊まった「長峰観光ホテル」で1度だけ食べれただけなので貴重です^^
秋風春風さん^^ (二色 恋)
2013-09-18 10:47:07
秋風春風さん^^
 こんにちは~。台風一過で秋の青空です。行ってしまった主人の洗濯物もすっかり終わり、ジュニアと二人分の食事、洗濯の生活に戻りました。
 わぁ~琥珀丼!!!食べたいです~^^

 ハプニング??次回アップに期待しています。
限定品の紛い物で無い手ぬぐいが手に入り、良かっ... (みつばち)
2013-09-18 11:01:42
限定品の紛い物で無い手ぬぐいが手に入り、良かったですね~。
やっぱり諦めては駄目ですね。
そして人の会話には耳をダンボにし聞くものですね[E:smile]
いや~、良かった良かった!

美味しそうな琥珀丼、お値段は幾らだったのでしょうか?
リンクされていたのですがウィルスバスターが拒否するんですよ。。。

息子さんにも会えて、またまたハプニングもありで、楽しいですね~。
次回も楽しいレポートお願いします。
二色 恋さん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2013-09-18 12:07:55
二色 恋さん^^ありがとう♪

御主人、ゆっくり家族サービスも終わり、お仕事に行かれたんですよね。
お疲れ様です♪
普段通り・・・次のお帰りが待ち遠しいですね。

限定品なので、琥珀丼が残っていた事はラッキーでした^^
生物に飽きた舌が蘇るアイデア、最高です♪

次回のハプニング、涙目でした><
みつばちさん^^ありがとう♪ (秋風春風)
2013-09-18 12:13:14
みつばちさん^^ありがとう♪

嬉しかったです~本物の「北の海女手拭」が手に入りました^^
あのお母さんの声が、全ての幸運の始まりだったんです♪
しかし・・・お高いですが・・・(⌒▽⌒)アハッ!

琥珀丼は2300円したんですが、中身がいろいろ味わえて、しかも琥珀ストラップ付き、限定品なのに昼の混む時間に食べられ、ラッキーでした^^

次のハプニング、秋風春風の目の前が真っ暗になるくらいのショックでした^^壁│・m・) プププ!

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事