goo

空沼岳 コロポックルが踊り始める

2016-08-18 05:48:47 | 花の山

 

 

 登山道の脇に、エゾマツの大木が頻繁に姿を見せていました。




 エゾマツの葉を観察すると、枝の上側に付く葉は短く、枝の横や下側に付く葉は長いことが分かります。


 日頃東京の植物園で楽しみなが観察し、知り得た知識を、遠い北国の自然林で再確認することができました。


 マツの葉が恵比須顔で私に笑いかけているようにさえ思えます。


 こんなことを切っ掛けに、喜びのコロポックルが、私の胸の奥で踊り始めました。

 



 登山道に顔を覗かせた円い葉はオオカメノキです。


 葉の腋にライトグリーンの実を稔らせていました。


 秋ともなれば、実は赤く染まって、道行く人の目を楽しませてくれることでしょう。

 

 


 
 登山道の傍で、木立の間の僅かな空を映した水面に、水草のヒルムシロが憩いの時を過ごしていました。


 静かな時の流れに身を委ねる水草は、隠れ里に慎ましく暮らす村人のような風情を漂わせます。

 



 明るいトドマツの林の中に道は伸び、

 



 ミズバショウの葉が繁茂する谷地を覗き見た先に、

 



 万計山荘まで2.7kmの標示が現れました。


 沢を渡った標高367mの場所からここまで、40分程の時間が経過しました。


 しかし、道はあまりにもなだらかで、登って来た意識は全くありません。

 



 しかし、エゾノレイジンソウなどが姿を見せ始め、植生に少しずつ変化が現れるようになりました。

 



 そんな時、歩を進める足元に、散り落ちた一輪の、白いサルナシの花を見かけました。

 



 周囲の路傍に聳える木立を見上げましたが、梢高く葉は茂り、枝先に咲く花の姿を確認することはできませんでした。



 

 ※他の記事へは 花の山  index  をご利用下さい。

  

  他の旅の記事へは 旅の目次 をご利用下さい。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。