goo

USA スピードの出し過ぎです

2011-07-31 23:10:10 | アメリカ大陸横断 花の旅

 雨のナイアガラに別れを告げて、次のルートは大西洋を目指します。

 

 

 この辺りからボストンまでは720キロ程です。

 当初の予定は、昼頃にナイアガラを出発するつもりだったのですが、昨日はカナダを通過した為に、時間が節約できました。

 その分今日のスケジュールには余裕があります。

 

 

 ナイアガラ川を渡って、バッファロー(Buffalo)でインターステート90に入ります。

 小雨模様で天気は良くありませんが、周囲を緑に包まれました、気持ちの良いドライブが続きます。

 

 

 いつものように道は、果てしない直線です。

 

 

 ハイウエーの両側の林は、林床に水を湛えていました。

 この辺りでも、春の訪れはまだ少し先のようです。 

 

 

 コロラド辺りと違い、ハイウエーは時折り曲線を見せます。

 そして、ハイウエーは一貫した下り勾配です。

 下り勾配が続く状況は、ナイアガラ瀑布のあるニューヨーク州から、ボストンを州都とするマサチューセッツ州に入るまで変わりませんでした。

 

 

 ハイウエーは五大湖の一つ、オンタリオ湖の南30キロ程の場所を湖と並行して東へ向かいます。

 

 オンタリオへ流れ込む支流でしょうか、林の奥に泥色の流れが見えています。

  

 

 そんなハイウエーを走っていると、サービスエリアを見かけたので、ガソリンを補給しました。

 バッファローから先のハイウエーは、有料道路ですから、道路を出なくても済む位置にサービスエリアが設けられていました。

 

 

 道の周囲には、数多くの湖沼が広がっていました。

 

 

 ハイウエーは緩やかな下り勾配を続け、まるで川下りをしているような気分です。 

 

 

 皆、ついついスピードを出し過ぎるのでしょうか、あちらこちらで、お巡りさんに注意されていました。

 

 

 やがて車はアルバニー(Albany)を過ぎ、インターステート90を更に、ボストンへと向かいました。

 

 

※ 他の記事へは index をご利用頂くと便利です。  

 アメリカ大陸横断 花の旅 index 1 . アメリカ大陸横断 花の旅 index 2

 

 その他の「花の旅」はこちら →  旅の目次

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。