goo

USA 五番街の花

2011-08-04 18:33:50 | アメリカ大陸横断 花の旅

 五番街(5AV)をゆっくり南へと下ります。

 五番街もまだ朝の8時前ですから、好きな場所に車を止めることができます。

 こまめに車から降りて、カメラのシャッターを切りました。

 セントラルパークの中には広々とした芝生が広がっていました。

 

 

 南へ真っ直ぐに五番街(アベニュー)が伸び、左手には梨の花で飾られたストリートが東へ向かっています。

  私は今回の旅で、ニューヨークに梨の花のイメージが定着しましました。

 

 

                   

 

 南北約4キロに及ぶセントラルパークのほぼ中央にメトロポリタン美術館があり、五番街(5AV)にエントランスを向けていました。

 

 

 

 

 

 

 美術館の南通りが79丁目(79St)で、その角に古風なデザインの建物を認めました。ちょっと印象に残るデザインです。

 

 

 

 

 日曜日のこの時間帯、五番街(5AV)を走っているのはイエローキャブだけです。

 

 

 右手にセントラルパークを見ながら南へ伸びる五番街(5AV)は、街路樹が途切れることはありません。

 

 

 公園や通りに面したホテルの前ではモクレンの花が春の到来を告げていました。

 

 

                   

 

 セントラルパーク・ノースの110丁目(110St)から2.5マイル南下して、60丁目(60St)までやって来ました。

 次の信号がセントラルパーク・サウスで59丁目(59St)になります。

 

 五番街(5AV)は次の信号でセントラルパークと別れ、ビルの谷間をミッドタウン、ダウンタウンへと進んで行きます。

 

 

※ 他の記事へは index をご利用頂くと便利です。  

 アメリカ大陸横断 花の旅 index 1 . アメリカ大陸横断 花の旅 index 2

 

  その他の「花の旅」はこちら →  旅の目次

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。