





最近ぜんぜんPC向かう時間とれなくって久々の更新

ほんとは先月載せるはずでタイミングずれちゃったけど...
第17回目のゲストは、『ザ・スピリット』が

LLことサミュエル Lジャクソンさんです~♪ 年齢不詳だけどもう60歳だった

初めてみたのは『モ・ベター・ブルース 』かなぁ?
以来ほぼ観てるけど一番好きなキャラはやっぱトラさんとの名コンビ、『パルプフィクション』でのジュールス



本名 サミュエル・レロイ・ジャクソン (Samuel Leroy Jackson)
誕生日 1948年 12月 21日 (60歳) 身長 191㎝
出身地 ワシントンDC
職業 俳優/映画監督
大学 ジョージア州アトランタ
演劇を専攻し、1972年に学士号を取得して卒業する。
学校の理事を人質に取って黒人文化に関する授業がないことに抗議した学生活動の為、
1969年に1年間の除名処分を受ける。
【家族構成】
妻 ラターニャ・リチャードソン (女優)

1995年の映画『代理人』で共演。
娘 ゾーイ・ジャクソン 1982年生まれ。

【バイオグラフィー】
ワシントンDCで生まれ、テネシー州の黒人地域で育つ。
1976年にアトランタからニューヨークへ移り住み、舞台に出演する。
1974年にテレビシリーズ 『Moving』 に出演し、TVデビュー。
1991年の映画 『ジャングル・フィーバー』 でカンヌ映画祭の助演賞を特別に受賞する。
1994年にクエンティン・タランティーノ監督のバイオレンス映画『パルプ・フィクション』で、ジョン・トラヴォルタの相棒を好演。当時46歳。
この役でアカデミー賞の助演男優賞にノミネートされたことでブレイク。
その後は数々の作品に出演なのはご承知の通り。
1997年の映画 『プレイヤー/死の祈り』 で映画監督としてもデビューし、プロデューサーも務めた。


1988 エディ・マーフィー/ロウ (Eddie Murphy Raw)
" 星の王子ニューヨークへ行く (Coming to America)
1989 ドゥ・ザ・ライト・シング (Do the Right Thing)
1990 モ・ベター・ブルース (Mo' Better Blues)
" グッドフェローズ (Goodfellas)
1991 ジャングル・フィーバー (Jungle Fever)
" ジョニー・スエード (Johnny Suede)
1992 パトリオット・ゲーム (Patrioy Games)
1993 ローデッド・ウェポン1 (Loaded Weapon 1)
" ジュラシック・パーク (Jurassic Park)
" トゥルー・ロマンス (True Romance)
1994 パルプ・フィクション (Pilp Fiction)

1995 ダイ・ハード3 (Die Hard: With a Vengeance)

1996 評決のとき (A Time to Kill)
" ロング・キス・グッドナイト (The Long Kiss Goodnight)
1997 ジャッキー・ブラウン (Jackie Brown)
1998 スフィア (Sphere)
" 交渉人 (The Negotiator)
" レッド・バイオリン (Le Violon rouge)
1999 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・ナメス (Star Wars: Episode I - The Phantom Menace)
" ディープ・ブルー (Deep Blue Sea)
2000年 英雄の条件 (Rules of Engagement)
" アンブレイカブル (Unbreakable)

" シャフト (Shaft)
2001 ケミカル51 (The 51st State)

2002 チェンジング・レーン (Changing Lanes)
" スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 (Star Wars: Episode II - Attack of the Clones)
" トリプルX (xXx)
2003 閉ざされた森 (Basic)
" S.W.A.T. (S.W.A.T.)
2004 キル・ビル Vol.2 (Kill Bill Vol.2)
2005 コーチ・カーター (Coach Carter)
" トリプルXネクスト・レベル (xXx: State of the Union)
" スター・ウォーズ エピソード3/シスの復習 (Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith)

2006 スネーク・フライト(Snakes on a Plane)

" ブラック・スネーク・モーン (Black Snake Moan)

2007 童貞ペンギン (Farce of Penguins) ナレーター
" ザ・クリーナー/消された殺人 (Cleaner)
2008 1408号室 (1408)

" ジャンパー (Jumper)
" アイアンマン (Iron Man)カメオ出演


" レイクビュー・テラス/危険な隣人 (Lakeview Terrace)
" ザ・スピリット (The Spirit)

" Soul Men

2009 イングロリアスバスターズ (タランティーノ新作♪11/20日本公開!!) ナレーター
2010 アイアンマン2 ニック・フューリー役
☆今後の予定☆
Blown (2009)
The Avengers (2012) Nick Fury
Nick Fury (2010) Nick Fury
Thor (2011) Nick Fury
Running Wild (2011)
Vengeance: A Love Story (2009)
Mother and Child (2010)
Unthinkable (2010)
その他
*アワー・フレンズ・マーティン(ビデオアニメ)(1999)(声優、ターナー役)
*ザ・プラウド・ファミリー(テレビアニメ)(2001)(声優、ジョゼフ役)
*グランド・セフト・オート・サンアンドレアス(ゲーム) (2004) (声優、フランク・テンペニー役)
* Mr.インクレディブル(ゲーム)(2004)(声優、フロゾン役)
* アフロサムライ(テレビアニメ)(2007)(声優、アフロサムライ / ニンジャニンジャ役)
* アフロサムライ(ゲーム)(2007)(声優、アフロサムライ / ニンジャニンジャ役)
* ブーンドックス(テレビアニメ)(2005-2006)(声優、ジン・ラミー役)







サミュエル演じたメイスのライトセイバーの紫は本人希望による特別カラー







定番は黒だけど





こんなのもあります


「オレは子どものころから化学が好きでね。顕微鏡や実験セットをクリスマスにもらっていた。
部屋で実験をして、変な匂いを出しては親に怒られていたよ。
大学では化学を専攻したしね。」

ローレンズ・フィッシュバーンもよくサミュエルに間違われるらしい。


☆1408号室
☆スターウォーズ エピソード3 シスの復讐
☆キル・ビル 2
☆ジャンパー
☆スネーク・フライト
☆ブラック・スネーク・モーン
☆アイアンマン
☆ザ・スピリッツ
☆パルプフィクション




まだまだ載せたい写真あるけど字数の関係でこのへんで....
オッサンコーナー、それではまた次回~

ずっと変えたくてもいろんな問題でダメだったテンプレやっと変えたはいいけど
いちいち変えてやってた文字色このプレートだと反映されないみたい(泣)
やっぱり元に戻そうかな、、、これ、見づらいかな??

応援クリックしてくれてる方、ありがとう

無料動画サイトにおしやられてきちゃった






サミュエルさんもう60歳だったんですか!
「パルプフィクション」はあたしも大好きな作品のひとつです(笑)時々むしょーに見たくなります
タランティーノ好きにはたまらんですね。
個人的にティム・ロスもかなり好き
それにしてもサミュエルさんあの当時で46歳って…やっぱり若く見えますね
バケガクオタクってのも意外すぎる~
あ、テンプレ全然見えづらくないですよ
migさんのキュートなイメージにぴったり!
でも書きづらい?
サミュエルさん、もう60歳?!
身長も191cmなの?
驚くことがいっぱい・・・
それも、一番びっくりしたのが『アンブレイカブル』のあの方、サミュエルさんだって知らなかった・・・
私の中では、いつも『スターウォーズ』のメイスなんだ。うちのチビも大好きなので、いつも彼が殺られるシーン見せられてて(笑)
ヨーダ好きなのね~。また勝手に親近感。
帽子のこだわりは、かなりと見た!
本当に色々な役をこなしますよね、もう60とは驚きです、アイアンマンにもでてたんですね。
全然見づらくないですよ。でも苦労した文字の色が反映されないのは残念ですね。
このオッサンですが、名前を見つけるとつい観ちゃいます。SWファミリーですもん(笑)
紫のライトセーバーはカッコ良かったです。そうそう本人の希望だったんですよねぇ。
アイアンマンのトコの画像・・・あしたのジョーの丹下段平みたい(笑)
私としては、ダイハード3の印象が強いけど、ものすごい数の作品に出ているのね。
びっくり!
ところで2007年の映画は、「皇帝ペンギン」では?
文字色ちゃんと反映されているような。。。♪
わたしもいろいろ横につけられるヤツに買えたいんだけど、フォント変わっちゃったり、スクロールが変な風についちゃったりでなかなかうまくいかないのよね
でもピンク
サミュエルさん、最近の作品はぜんぜん見てないなぁ~。(と、コメント1行だけ
週末はファニーゲームUSA見ちゃった。おそろしかった~
今日も暑いね!夏ばてしないようにね!
パルプは観ればみるほど面白いんですよね!
わたしもティムロスも好きなの~
そうですよねー、あのときで46ってめちゃくちゃ若い!
髪も若いし(笑)
おっさんていうかもうおじいちゃん?
サミュエル、還暦(笑)見えないですよねー☆
そうそうアンブレイカブルのガラスのもろい人、サミュエルでした~。
ガタイもでかい人でちょっとびっくりですよね。
マリーさんはSWのが馴染みあるんだぁ。
わたしは逆にそのシーン全然覚えてないのでマリーさんのコメント読んで
また見てみようって思っちゃった!
帽子、いったいいくつあるんだろー。
相当持っていそう。
ありがとうです、オッサンというかおじいさんでした(笑)
アイアンマンは、エンドロール後に
次回に続く~って感じで出てきたんですよね、
だから知らない人もいたみたいです、
続編にはちゃんと出るようでそっちも楽しみです~♪
もーテンプレずっと変えたかったんだけどやっと。
yukarinちゃんはマメに変えてるよね★
文字の色、今外のPCから見たらちゃんとなってたー!
Macだとダメだったのに、違うんだぁ
yukarinちゃんはSWファンだもんねっ♪
わたし、紫のってのは言われるまで気づいてなかったけど(笑)
さすがSWファンは詳しいね♪
丹下段平って誰?って思ったらあしたのジョーの人?
確かにこんな人いそうだ