goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

キッシュ&ロールケーキ

2011年12月01日 | お友達とパンレッスン
本日のお友達とのパンレッスンはパンはお休みでお料理とデザート
持ち寄りに人気のキッシュ
以前持ち寄りランチをした時にすっごく美味しいキッシュを作ってきてくれたお友達のキッシュを再現したくて、お友達にレシピ教えてもらいました
クックパッドの「冷凍パイシートできのことベーコンキッシュ」というのをパイ生地から作ってみました
パイは1回しか作ったことないから私は傍観者でっ
今回はカロリー気にしながらも牛乳と生クリーム半々で作りました。



あれっっパイ生地薄い焼き色だけど大丈夫かしら???
山食を交替で焼いて試食をすることになり、今回は私。



例のイースト忘れ事件の後急いで作り直したものです
「人に食べてもらうのだからっっ」と、いつもにはなくきっちり分量計測して作ったらイースト入れ忘れてるし、、、、
そんなこと一度もなかったし、、、、よりによって、、、、です。。。。。
早起きしていたので焼き直せてよかったです
で、失敗した大量の生地でピザ作ってみました



やっとこ半分消費です
なんだか見た目は美味しそうだぞっ
今回は座る暇もなく作業しっぱなしでいつもより試食タイムも遅め



アプちゃん早々にパンかじってますが、、、、
キッシュの中身美味しい  お店の味だぁぁぁ  
「中身」って限定しちゃったのはパイ生地もうひと押し焼いて欲しかったぁぁって感じですね
苦労して手作りなのにもったいない。。。
ピザは、、、、ドキドキ、、、、、、、、、うげっっ   やっぱりダメだっっ
しっとり柔らかく、すいとんとかにした方がいいかも・・・・それとも薄くペラペラにしてから焼いたらまだマシだったかも???
皆ぁぁすんまへぇぇん
最後キッシュとピザが残り、ホストのお友達も「キッシュはいいけどピザはいらんかなぁぁ」っと、、、、、ごもっとも
そしてキッシュと同時進行して作ったロールケーキ。
「ロールケーキをふんわり焼く」のは皆の研究課題
前回アプちゃんの誕生日のパーシーケーキは4人の力を合わせて大成功でした
今回は、、、、


ふんわ~り膨れました でも、ちょっと表面がべたつく  前回のには負けますね。。。。。
でも成功成功

ホストのお友達作ゆずのシャーベット

ゆず濃厚で美味しいぃぃ  お口直しって感じでさっぱりぃぃ
料亭なんかに出てきそうな感じで絶品

そして、関東のお土産




それぞれ1個ずつ味が違います。
あま~い感じ  朝ドラでみたことあるぞっっ 川越市のお菓子??


今回も皆で美味しく楽しい時間を過ごしましたぁぁ
ホントあっという間に時間が経ってしまいます
失敗生地でご迷惑をお掛けしましたわっっ  
今年も後1ヶ月。。。。冬休みも始まるし、パンレッスンも今年は後数回



そして、失敗した生地が半分残っているという悲しく残酷な現実。。。。。
薄く伸ばしてラスクにしてみました
きなこ&プレーン



柔らかいのだけは許されないので結構焼いたせいか硬め。。。。。
でも、ピザよりは全然マシっっっ   っでも、ふつーのラスクの方が数倍美味しい
硬さだけでなく味がなんかイマイチ
お友達が発酵いらずのピザにドライイーストを入れ忘れたことがあったそうですが、まずかったそうです。
ドライイーストの威力を痛感いたしました。
膨らますだけでなくいろんな作用があるようです。
今度からは忘れること絶っっっ対ないようにするぞ 



 【大人気『野菜がおいしいディップソース』2品セット・50名様モニター大募集!】 ←参加中
コメント    この記事についてブログを書く
« 山食 | トップ | スヌーピーランチセット »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。