カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

右首~肩が痛く顔を前後左右に動かしづらい、右胸~腕&肩周辺が痛いと訴える鍼灸師

2024年02月14日 | 首、肩、腕の不調

皆様 おはようございます。

2月14日(水) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は1.3℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温18℃の見込みです。

 

本日の事例です。 当店HPはここをクリック

 

概要

  ・23区内からお越しの女性鍼灸師。

  ・不調内容を伺うと

    ①3年ほど前から定期的に「右肩前面~右腕」が痛みはじめ

     その後、右側の後頚部~肩後面まで痛みが広がった。

     ストレッチやマッサージ機、youtubeの改善方法などで改善を

     試みたが最近では痛みが治まらない状況。

    ②鎖骨の左側に比べ右側が出っ張っており気になる。

    

原因と改善施術

  ①肩~腕、首~肩の痛み

   ★原因

    ・右胸~右腕前側~肘~手首間の筋肉「フロントアームライン」が

     強い筋肉コリになっていました。

    ・肘~手首間の筋肉(腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)が筋肉コリで

     肘&指が動かしづらい状況。

    ・後頭部~後頚部~肩&肩甲骨間の筋肉「僧帽筋、肩甲挙筋」が

     強い筋肉コリ状態で首&顔を上下左右に動かすと痛みが起こる状況。

    ・頭蓋骨のズレ(右下がり)、頸椎(首の骨)の左方向へのズレ、

     上部胸椎(背骨上部)の左方向へのズレが起こり神経を圧迫した状態

   ▼改善施術

    ・6層連動操法で

      肘~手首間の筋肉(腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)

      胸部~肩前面~上腕前面(フロントアームライン)の筋肉を緩めます。

      首~肩&肩甲骨間(僧帽筋)、後頭部~肩甲骨間(肩甲挙筋)の筋肉を

       緩めます。

    ・施術用枕を使って、鎖骨下~胸、肋骨の筋肉を緩めます。

    ・モルフォセラピーで

      頭蓋骨、頸椎(首の骨)、上部胸椎(背骨上部)のズレを調整します。

      肩&肩甲骨のズレを調整します。

 

  ②鎖骨 ⇒ 時間が足りないため改善施術を次回に持ち越し

   ★原因

    ・背骨のズレに伴い、肋骨が押され、鎖骨の位置がズレてしまった。

    ・右首前面の筋肉の短縮により鎖骨が引っ張られた。

   ▼改善施術

     次回に持ち越し

 

施術後の体の状況を伺うと

  ・ソフトで優しい施術なのに効果がしっかり出るため驚きました。

  ・胸~肩~腕~指までとても軽く、楽に動かせ、痛みがなくなりました。

  ・右肩甲骨近くに1か所だけごくわずかな痛みが残っています。

  ・首、肩、頭を前後、上下左右に動かしても痛みがなく楽になりました。

  などと大変喜んでいただき、次回の予約をされたのち、

  セルフケアの方法を実践で習得され、満足そうにお帰りになられました。

 

     <ビフォー>             <アフター>

          

    <ビフォー>             <アフター>

   

    <ビフォー>             <アフター>

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右側のお尻が痛い、座ってい... | トップ | 台所で包丁を使っていると指... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

首、肩、腕の不調」カテゴリの最新記事