カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

「母の日」に息子からのプレゼントは「フラワー」

2024年05月20日 | 日記

皆様 おはようございます。

5月20日(月)の朝です。

 

東京は昨夜から降り続く雨で気温も低下。

少し涼しさを感じ、長そでシャツで過ごしています。

 

さて15日夜遅く東京に到着した私達。

翌日の夕方、息子から妻に「母の日」の「プレゼント」

嬉しそうにはしゃぎ喜びを表していた「母の姿」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右膝内側が痛く、正座が出来ない

2024年05月20日 | 下半身の不調改善

皆様 おはようございます。

5月20日(月) 東京の天候は雨

今朝の最低気温は13.8℃。

今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温21℃の見込みです。

 

昨夜遅くから降り始めた雨は午前8時までに28ミリ。

この雨は昼頃まで続く見込みのようです。

 

本日は「膝痛」の事例です。

 

概要

  ・70代女性。

  ・不調内容を伺うと

   ・最近になり「正座をすると右膝の内側付近が痛い」との申し出。

    場所を確認すると「人差し指」付近が痛いとのこと。

     

 

原因と改善施術

  ◆膝痛の原因は、次の3つの可能性があり、触診などの検査を行う事に。

   ①腰の骨のズレによる神経圧迫(腰椎3番)

   ②膝関節のズレによる痛み。

   ③筋肉のコリなどによる筋肉性の痛み。(縫工筋、内転筋、鵞足)

 

 ★原因

  ・触診検査などの結果、

    「鵞足(がそく)」が原因であることが判明。

     親指部分が鵞足の部分です。

     

 

 ▲改善施術

  ・6層連動操法の「鵞足」改善施術を行うと、一発で改善。

 

  検査~施術完了まで10分弱でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする