職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

XML文書--著作権違反

2019年06月19日 | 著作権
XML文書--著作権違反


マークアップ言語XMLについて下記のように出版者から著作権違反の勧告を受けました。
この事を真摯に受け止め、改めてXMLをアップしたいと思います。

確かに、ブログを書いている内に第三者から見られている事を忘れ、「やさしいXML」の本を完コピしてしまいました。申し訳御座いませんでした。

下記の様にコメントされる。
引用について
職案人様

日頃、弊社書籍をご愛読いただき誠にありがとうございます。

弊社宛、一般の方から、弊社の書籍の内容が掲載されたページがあるとのご連絡をいただき、貴殿のホームページを拝見いたしました。
『やさしいXML』『やさしいJava』をはじめ、弊社刊行の書籍(当該書籍をご紹介もいただいているようですが)を含む、書籍の内容をコピーされ掲載されていると懸念されるページを、いくつか確認しております。
各書籍をご紹介いただけることは大変ありがたいのですが、掲載されている内容の著作権は各著者が所有しておられ、現状での著作物のご使用は、著作権の侵害が疑われる状態と考えております。
著作物の引用については、著作権法等でその使用方法について定められており、もし、引用としてご使用されるのであれば、その範囲内でのご使用を強くお願いするものです。

ご参考
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
(注5)引用における注意事項
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html
Q. 他人の著作物を引用するときの注意点を教えてください。

SBクリエイティブ株式会社 
出版事業本部 編集総務室

コメントについてメールを送信して返事をもらう
職案人 様

ご連絡ありがとうございます。

基本的には、著作権者の許諾なく著作物(書籍)を利用(複製したり配信)
されることはできませんので、当社といたしましては、該当部分の公開を中
止いただきたいとお答えせざるを得ない立場であると考えております。

一方、前回のご連絡でご説明不足だったかもしれませんが、法律で定められた
「引用」は、著作権の制限を受けない(つまり著作権者の許諾を必要としない)
ものですので、法律で認められた狭義の「引用」であれば、当社から何もお願い
するものはございません。

狭義の「引用」の条件については、前回のご連絡でご紹介したHP等で詳しく
説明されておりますので、参考にしていただけますと幸いです。
いずれにいたしましても、職案人様のHP全体では、それなりの量の修正加筆
は必要になるものとお見受けしておりますので、とりあえず、該当と思われる
記事の公開を一時停止いただき、個別に対応をご検討、実施の上で順次再公開
されることをご提案させていただきたいと考えております。

よろしくご検討のほどお願いいたします。

SBクリエイティブ株式会社
出版事業本部 編集総務室

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする