【自民党も鼻血を取り上げていた事実をどう説明!?】県がHPに反論掲載へ 「美味しんぼ」鼻血描写問題

2014-05-11 18:40:29 | 放射能

美味しんぼ問題 - 自民が国会で「鼻血」質問の過去について。- 2014.05.12

県がHPに反論掲載へ 「美味しんぼ」鼻血描写問題 (福島民友新聞) - Yahoo!ニュース

>小学館の「ビッグコミックスピリッツ」掲載の漫画「美味(おい)しんぼ」で、東京電力福島第1原発を訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出すなどの描写があった問題で、県が12日に県のホームページに反論を掲載することが10日、分かった。12日に発売される次号と、先月28日発売号の内容を踏まえた見解を示す予定。
 県によると、同作品が及ぼす社会への影響を踏まえ、抗議の意思を示すとともに、県としての見解を示し、正しい理解を求める。県民からも「県として抗議すべき」という意見が寄せられているという。
 同問題をめぐっては、同原発が立地する双葉町が小学館に対し「町民だけでなく、県民への差別を助長させる」との抗議文を送った。

マンガに対して反論なんてバカバカしいとも思いますし、鼻血は事実なんだから、そんな事に反論しても意味ないだろって思いますけどね。

むしろ、こうやって騒ぎを大きくするほうが福島県にとって不利になるんじゃないでしょうか。

「鼻血や疲労感がある」というのであれば、むしろ検証するなり徹底的に調べるべきでしょう。

それを脊髄反射的に「抗議」ってバカなんじゃないのって思いますけどねえ。

 

それに「鼻血問題」は、「福島では鼻血を出す子どもが多い」と野党のときの自民党の議員が取り上げて国会で質問していた事というのが判明。

それなら、福島県は抗議などせずに、なお検証する事が必要でしょうが。


■みんなで育てようw

Twitter / poponpgunyan: 美味しんぼ鼻血問題をみんなで炎上させて育てて、「自民党も野党 ...

 

 

美味しんぼ鼻血問題をみんなで炎上させて育てて、「自民党も野党の時の鼻血問題を取り上げてたやないかい」というところに持っていきましょ。雁谷哲も「国会でも取り上げられたんだよ」と山岡に言わせてほしいw


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年5月10日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!


   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【安倍自民がブレた!「砂川... | トップ | 【更新!?】ぽぽんぷぐにゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

放射能」カテゴリの最新記事