■日本共産党のサイト。
推薦・支持・支援する区市町村長選の候補者(2015) - 議員
>大阪府
高槻市 はまだ剛史(50)現 無 支援/市長
泉佐野市 竹崎ひろかず(62)新 無 推薦/公正で民主的な住みよい泉佐野市政をつくる会代表委員
寝屋川市 北川 法夫(66)新 無 支援/元府議
■先週の大阪府議選(寝屋川選挙区)の結果。
大阪府議会議員選挙(2015/04/12投票) 結果 寝屋川市選挙区選挙区 立候補者一覧 | ザ選挙
28,307票 上田けんじ 大阪維新の会
27,712票 ひご洋一朗 公明党
26,192票 広瀬けいすけ 自民党
11,200票 寺本とも子 共産党
つまり、
維新 28307票 VS 自公共 65104票の争いか?
(実際は民主票も自民に含まれているので、少しは票が分裂するとは思いますが、影響は微々たるものかと。)
教えていただきました。ありがとうございます。
寝屋川市長選で共産党が北川法夫氏(自民・公明)の支援をする情報を聴いてはいましたが、共産党のサイトで確認。
いつもの寝屋川市長選では独自の候補を立てていた共産党が、ここにきて北川氏を支援するという動きにびっくりです。
それは、やっぱり維新の会から宮本氏が出馬しているという事の影響が大きいと見るのが妥当ではないでしょうか。
共産党が国政、そして地方選でも勢力を拡大した事で、動きを変えているように思います。
この動きは良いことだと思います。
民主党のようになんでも相乗りでは地盤が崩れるという事もあり得ますが、要所要所での共闘は大いにアリでしょう。
■意味わからんw
しかし、寝屋川市長選の維新候補。「寝屋川市を民営化します。」って、どういうことやねん。税金取らへんつもりかw
(twicas)イコマレイコ画集出版記念 - 2015.04.19
(twicas)チャオさんとコラボ。 - 2015.04.20
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年4月15日(水)