【「漏れた年金」が悪法廃案の大チャンス!?】年金情報流出、派遣法改正案など国会審議に暗雲

2015-06-03 13:13:27 | 政治

「漏れた年金」年金情報流出について。- 2015.06.03

年金情報流出、派遣法改正案など国会審議に暗雲 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

>日本年金機構の個人情報流出問題のあおりで、与野党対決法案である労働者派遣法改正案などの国会審議の行方に暗雲が立ちこめている。

 政府・与党は問題の火消しに躍起だが、野党は原因究明を含む徹底審議を求める構えだ。

 菅官房長官は2日の記者会見で「機構の認識の甘さはあった。やるべきことをやっていない責任は免れない」と厳しく批判したうえで、実態把握や再発防止に全力を尽くす考えを示した。

 安倍政権には、年金問題で過去に苦い記憶がある。第1次安倍内閣当時の2007年、年金保険料を支払ったのに記録が残っていない「消えた年金問題」が発覚。自民党はその年の参院選で敗れ、安倍首相の退陣につながったこともあり、政府は問題の長期化を警戒している。

 一方、民主党は「神風が吹いた」(党中堅)と勢いづいている。細野政調会長は2日の記者会見で、「消えた年金問題」に続く「漏れた年金問題だ」と批判した。高木義明国会対策委員長も会見で「問題の区切りがつくまで、通常の法案審議は続けられない」と述べ、徹底した真相究明を求めた。

 

>高木義明国会対策委員長も会見で「問題の区切りがつくまで、通常の法案審議は続けられない」と述べ、徹底した真相究明を求めた。


そりゃあ徹底審議しないとダメでしょう。

この「漏れた年金」問題で派遣法改正案など廃案にできれば、野党にとっても大きな成果では。


■安保法案も廃案にできるか?

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

時事ドットコム:「年金」「安保」で民・維接近=審議停滞、与党に焦り 『安全保障関連法案をめぐっても、委員長が決めた3日の審議が取りやめとなり、与党ペースだった国会運営の潮目が変わりかねない情勢だ。』 安保法案も廃案へ持ち込めるか。


 

 

(twicas)神奈川で震度5強とか。- 2015.05.30

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年5月28日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【それにしてもヒドい橋下維... | トップ | 【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事