【下着ドロボー大臣・高木毅!?】  「下着ドロボー」が「大臣閣下」にご出世で「高木毅」復興相の資質

2015-10-15 01:42:14 | 政治

高木復興相「下着ドロボー」報道について。- 2015.10.15

「安倍内閣」が踏んだ大型地雷! 「下着ドロボー」が「大臣閣下」にご出世で「高木毅」復興相の資質 週刊新潮|新潮社

>やっぱり見落とされた新大臣「身体検査」の落第判定


■新潮の記事。目撃者も。

 

【独占スクープ】1億総活躍「安倍内閣」だから「下着ドロボー」が「大臣」に出世した!|矢来町ぐるり

 

>1億総活躍社会を宣言した第3次安倍内閣に「下着ドロボー」から「大臣」へと、奇跡的な出世を遂げた人物がいる。初めて閣僚になった福井2区の高木毅復興大臣(59)だ。

 すでに当選6回の大ベテランだが、これまで約20年間、選挙のたびに、怪文書が流され「下着ドロボー」「パンツ窃盗」と悪口を書かれ続けてきた一風変わった経歴を持つ。

 

>今や、福井県敦賀市では、高木代議士と聞けば「下着ドロボー」の“コンセンサス”が出来上がってしまったほどだが、それでも所詮、怪文書の真相は藪の中だった。 


 しかし、大臣就任のお祝いを兼ね、「週刊新潮」が福井県で怪文書の真偽を徹底的に追跡取材。その結果、下着を盗まれた被害者の家族や事件の目撃者を発見することに成功したのだ。

 証言によれば、当時、高木氏はわざわざ白い手袋をはめて、ある女性宅に侵入したという。


高木毅復興相が「下着ドロボー」だったとは驚きですね・・・。

こんなのを大臣にする、安倍も下着ドロボーの「おともだち」なんでしょうか?

いずれにしても、高木復興相、安倍首相の資質が問われる事態になりそうですね。

武藤貴也といい、なんかこういうの多いですね・・・。


■「週刊新潮」読みました。 

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

週刊新潮・高木毅復興相の「下着ドロボー」報道。被害者と目撃者の証言あり。「はい、高木さんです」と。地元紙の「財界北陸」の記者も、福井県警の警部補に確認している。


 

(twicas)小出裕章さんが静岡で・・・。- 2015.10.14

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月14日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ニコニコ動画】大阪市長選... | トップ | 【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事