【親鸞会問題:共産まで地雷を踏もうとしている件!?】民進党 野党統一候補に前向き(石川県)

2016-04-05 16:24:40 | 政治

【野党共闘】参院選・石川選挙区の問題について。- 2016.04.05

■共産も柴田氏に乗るつもり?

民進党 野党統一候補に前向き | NNNニュース

>夏に行われる参議院選挙に向けて、全国的に「野党共闘」の動きが広がる中、民進党県連の近藤和也代表は4日、県選挙区での野党候補の一本化を前向きに進める考えを示した。

>ただ、民進党が共産党と協議する意向を示したことにより、柴田氏に一本化される公算が大きくなっている。


■柴田未来氏とは?

野党共闘に冷や水 民主・社民推薦候補に“新興宗教”幹部疑惑 | 日刊ゲンダイDIGITAL

>共産党が参院選1人区での候補者取り下げを英断し、民主と維新が合流で合意。ここにきて野党共闘が加速する可能性が出てきた。ところが、そんな動きに水を差す懸念材料が石川選挙区で発覚した。民主党と社民党の推薦で出馬する予定の弁護士・柴田未来氏(45)が、問題のある新興宗教の幹部信者だというのである。

 

共産党までが親鸞会幹部信者とされる、柴田未来氏に乗っかろうとしているので驚きました。

候補を取り下げるのはいいでしょうけども、何もわざわざ柴田氏を応援する「野党共闘」までしなくても・・・と思いましたが。

 

少し説明すると、日刊ゲンダイが柴田未来氏が親鸞会の幹部と報道された事で流れが変わったんですよね。市民団体も親鸞会問題を認識したのか、柴田氏から距離を置き始め、これで柴田氏の応援する動きも消えたのかなと思ったのですが・・・。


 

■ざっくり流れを説明

・日刊ゲンダイで「野党共闘に冷や水 民主・社民推薦候補に“新興宗教”幹部疑惑」の記事が出た時に、柴田氏への疑問の声がネットでも上がる(2016年2月25日)

 

・この間もゲンダイの記事提供元の「日刊カルト新聞」がいろいろ問題を指摘して、市民団体でも柴田氏応援の流れが変わってきた。

 

・石川の市民団体(?)COF(ChooseOurFuture)が、民主党・近藤和也議員が「柴田未来氏の『出馬要請会』にCOFも参加」とサイトに書いた事に対して、「そのような事実はない」と抗議、訂正を求め、訂正される。(親鸞会問題を認識してこのような動きに出たと思われたが・・・)(2016年2月末)

 

・これまで柴田未来氏を応援してきた「ママの会@石川」が、柴田氏を応援するメンバーとしないメンバーに分かれる。ママの会は柴田氏を応援しない事になったと思われた。(これも、親鸞会問題を認識しての事だと思われたが・・・)(2016年3月22日)

 

・これで、柴田未来氏を各市民団体が応援する流れは消えたかのように見えたのだが・・・この展開。

 

■関連記事

【共産党よ、その候補は「地雷」だ!?】 参院選「安保法廃止」で候補統一 共産、民主に再提案へ /石川



■ええのんかそれで?

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

石川選挙区問題。もし、野党統一候補としてカルトな親鸞会幹部の信者を応援するということは、選挙区だけでなく比例でも浄土真宗票を失うという事を意味している。その辺は覚悟しての事なのだろうか?


 

 

 

(twicas)ぷるみゃん、新聞に載る。- 2016.03.30

※クリックすると動画再生ページへ移動します。
 
 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月4日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。


 

 

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【1000万円集める「おわ... | トップ | 【これはアカン!?】コンビニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事