Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

バンクーバー オリンピック~☆

2010-02-23 | 日記

中盤ですね~~~
ここまでで、日本は、12・・・・

もう~~朝からオリンピク観戦で・・・再び日課が狂ってますが・・・
女子のカーリングが、面白い
ロシアに、逆転勝利した勢いで~~ドイツにも~~は、残念ながら1歩及ばず
3勝3敗・・・・厳しくなってきました。。。
今朝は、スイスに苦戦中

氷上のチェス!真剣な眼差しが、素敵です
皆さん~本当に美しい~~~
ロシア戦のようなビックゲーム0-6からの逆転勝利無理かしら~~

ああ~~負けました。対スイス戦give up 10-4(残念

がんばれ~~クリタルジャパン!!
                                     ThankYou
★お・ま・け★
24日からは、
女子フィギュアスケートが、始まりますね~~楽しみ~~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にゃんにゃんにゃん~☆ | トップ | ヘルシーポット~☆ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カーリング (はなこころ)
2010-02-23 11:11:37
ピンマイクで、
選手の声を拾うでしょう。
面白いですね。
「青森なのに、なんで?訛ってないん?」
と、
変な突っ込みを
入れています。

・・はなこころ
はなこころさんへ (Neko★)
2010-02-23 12:16:21
そうそう~
テレビ観戦している人へのサービスなんですってね~
会場や相手チームには、聞こえていません!
って言ってましたよね~(笑)

ああは・・・今日は負けちゃいました~
Unknown (りゅうBB)
2010-02-23 13:29:04
TVのスイッチを入れてしまうと、座りこんでしまうので、夜のハイライトを見ています。
特にカーリングは試合時間が長いので~~

麻央ちゃんに頑張ってもらいたいですね。
でも、韓国選手も上手だわぁ~。

オリンピック終わったら、気が抜けるでしょうね。(毛じゃないよん。)」
はらはら、どきどき! (招き猫)
2010-02-23 20:58:26
オリンピック、メダルの数をみると
残念ですが、でもどの種目も頑張っていますね。
参加できるだけでもすごい!と、思います。
私は、どきどきが苦手で、結果が分かってから
ゆっくり観戦しています(笑)
面白いよね~ (ドジソン)
2010-02-24 06:11:34
カーリング!確かにライブでテレビ前に座ると引きずりますね~
え?スエーデンにも負けちゃった?
予選敗退かぁ(T^T)残念
りゅう家のBBさんへ (Neko★)
2010-02-24 09:51:15
ああ~~負けちゃいました
決勝は、かなり難しい・・・
他力本願でもいいから~~?

フィギュア始まりました。
メダルが欲しいですよね~~
招き猫さんへ (Neko★)
2010-02-24 09:55:51
苦手ですか~~(カワイイ~
息子のテニスの試合では、ずいぶんどきどきさせられて・・・
日本人選手には当然頑張って欲しいけど
頑張ってる姿は、どんな競技も感動です
スポーツ♪好きでしたし、勝負事も嫌いではありません(笑)
どきどき・・・いいですよ~
ドジソンさんへ (Neko★)
2010-02-24 10:00:21
2時間あればゲームができるようになる!
っていうけど・・・流石にカーリング競技場はない(笑)
唯一、ゲームでメダルがとれる?とか
旦那様と息子が言ってました。
昔々の長野オリンピックにゲームソフト?

負けちゃいましたね~~
残念~~全く可能性が無いわけではないけど
限りなくゼロに近い?
Unknown (bachama)
2010-02-24 13:34:59
この競技を始めてみたとき

スポーツとして見れなかったんですよ

日本の選手の活躍は こちらだとあまり見れなく残念です

オリンピックに出る選手って 小さい頃から かなりのトレーニングをしてるんですよね

子どもスターみたいに なんていうか 子どもらしい生活がないですね

ba-chamaへ (Neko★)
2010-02-24 14:57:23
初めて観たのが長野オリンピックで
男子の若干20歳?のスキップ(最後に投げるキャプテン)が
と~~てもカッコよく見えました
目力というのか・・・女子は綺麗な方が多い
アメリカチームのスキップ♪19歳
女優さんみたいに綺麗ですよ~
ブラシ=スウィーピングが重労働のようです。

テニス同様紳士のスポーツだそうです。
「氷上のチェス」って上手くいいますよね~

フィギュアとかは、そうでしょうね~~
そうかもしれませんね・・・
英才教育?・・・のびのびと育てたいですよね~♪
カーリングはどうでしょう?

コメントを投稿