ブログ・プチパラ

未来のゴースト達のために

ブログ始めて1年未満。KY(空気読めてない)的なテーマの混淆され具合をお楽しみください。

みうらじゅんが説く「般若心経」の教え-「ギャーテー、ギャーテー」は「フレー!フレー!」である

2010年01月14日 | 宗教・スピリチュアル
私はみうらじゅん氏を尊敬しており、所詮私の思い込みだろうが、みうら氏のことが、まるで現代の聖者の一人のように見えてきて、困ってしまうことがある。

今日は、みうらじゅん対談集『正論。』(2009年)から、拙ブログに関係がありそうな所を抜き出しておこう。

ちなみにこの本は、およそ400ページにも渡って、みうらじゅんと、各界著名人の方たちとが対談を繰り広げているものである。

その論じられている内容とは、80パーセントくらいは「エロ話」のことであるといってよいだろう。
そして残りの19パーセントくらいは「下ネタ」である。

しかし、最後の1パーセントくらいのところで、仏教や仏像の話が出てくるので、ここに抜粋しておく。「小見出し」は私がつけている。


般若心経の「ギャーテー、ギャーテー」は「フレー!フレー!」である

<10p-11pより>
峯田和伸 般若心経はいつも持ち歩いているんですか?
みうら 文字が小さい上に老眼でよく読めないんだけどさ。あ、この最後のところ、ギャーテー、ギャーテー、ハーラーギャーテー(羯諦、羯諦、波羅羯諦)ってあるでしょ?

峯田 ギャーテーは聞いたことありますね。ギャーテーズとかいいますもんね。
みうら このギャーテーの部分が、訳してはいけないとされてたんですよ。ここだけは。

峯田 どういう意味なんですかね?
みうら どうやら「フレー! フレー!」ということみたいなんだ。…何も無い。肉体も無い。生きてることも滅することも汚いことも綺麗なことも無い。増えることも減ることも無い。全部無い無いですよ。でも修行を積む者だけには「フレー! フレー! 彼岸に行く者達よ!」って応援するんですよ。

峯田 彼岸ってお彼岸の…?
みうら そう。現世のことを此岸って呼び、あっちは彼岸。彼岸って死ぬことじゃなくて到達するというのかなあ。だから修行を積み重ねる人達だけには、「フレー! フレー!」って言うんですよ。これ僕の訳なんだけどね。(笑)

峯田 (笑)。「ギャーテー! ギャーテー!」と。
みうら 般若心経って、今風にいうと応援歌っぽい感じがするんですよ。最初はマイナスと取れることばっかり言っておいて、それじゃ救われないんじゃないか? って思わせといて、後半「でもね」を言い出す。あの『イマジン』と同じやり口ですよ。ジョン・レノンは多分これに影響を受けたんだと思うよ。


駐車場で説かれる仏の教え

<13pより>
みうら よく、駐車場のところに「空あり」って書いてあるでしょ。
峯田 見かけますね。

みうら 「空なし」ともあるんですよ。あるけど無いんだよね。無いけどあるように。
峯田 町中で説かれているんですよね。

みうら 釈迦が悟った「空」の思想は全ての問いに答えられることなんですよ。あの方はもう全て分かっちゃったんですよ、ボブ・ディランは「答えは風に吹かれている」と表現しましたが。
峯田 はーなるほど!

みうら ボブ・ディランは、結局答えは風に吹かれているだけで、あるかも知れないし、無いかも知れないって。

仏像も見た目が9割?

<318pより>
はな みうらさんの般若心経の本(『アウトドア般若心経』)。あれは凄かったね。
みうら ありがとうございます。実は般若心経って昔から凄くジョン・レノンの『イマジン』に似てるなって思ってた。

はな え? そうなの?
みうら 『イマジン』は「国境は無い、天国も無い」って言うでしょ? 般若心経も「無い、無い」だから。「色も無い、形も無い」っていうことだから。多分ジョンが釈迦の教えをパクッったとみたね。

はな パクリ? 『イマジン』パクリだったんだ。そっか。みうらさんって阿修羅像の置物持ってますよね? 結構大きいの。
みうら あれは奈良の土産物屋さんで買ったの。パクッてないよ(笑)。

はな ええー!
みうら そろそろ仏像教ってのを作らないとね。

はな いいね!
みうら それを「イマ寺院」って呼ぼうかな。今度はジョン・レノンの『イマジン』をパクッて。


・・・以上!


関連記事:山崎隆之『一度は拝したい奈良の仏像』-阿修羅と金鼓の響き 2009年11月27日
(→すまない。阿修羅の記事だが、みうらじゅん・いとうせいこうの『見仏記』のような面白さはない。)