*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

赤坂見附「赤坂 魚えん」、島魚のお刺身が美味しい

2017年06月11日 | 東京@和食・居酒屋


久しぶりにあう友達と赤坂へ。

ついでにご飯食べよーってことで赤坂見附駅近くの居酒屋さんへ。

「赤坂 魚えん」


私は早めの時間に入ったので空いてましたが、
7時を過ぎると結構お客さんでいっぱいになってました。



響のハイボールでかんぱーい。

この名前の入ったグラスほしいなぁ(´▽`)



お通しはレバーペースト。
クラッカー付きです。

お魚押しのお店みたいなのでそれを中心に注文しました。

今回は飲んでないんですが日本酒も手書きメニューでいくつかありました。



「魚えんサラダ」

店名のついたサラダはお刺身のトッピングがされてました。

ベースはスタンダードなサラダ。



「梅水晶」

吞兵衛っぽいおつまみも1つ(笑)

お料理が出てくるのに少し時間がかかるのでこれをつまみつつお酒を~。



「島魚盛り合わせ」

天然平政(焼津)
姫鯛(小笠原)
平鱸(宮崎)
天然平目(宮城)


島魚をオススメされたので4種類4切れずつ盛り合わせになってるこちらを。

どれも美味しかったけど、中でも姫鯛が美味しかったな~。
醤油でもいいんですが、塩が添えられててそれをつけて食べるのが良かったです。



「牛タタキ」

これもメニューにオススメって書いてあったのでとりあえず注文してみたんですが
なかなかに大きなお皿にぎっしりで驚き。
これは4人くらいで食べたほうがよさそうなボリュームがあります。

中までしっかり火が通ってるタタキでした。



「こぼれ寿司」

タタキがボリュームあってお腹いっぱいになってきてたんですが
名前に惹かれてこぼれ寿司も注文しました。

極太のかっぱ巻きの上に刺身、カニ、いくらがモリっとのせられてます。

意外と中のきゅうりが入ってることでちょうどいいアクセントになってるような。

しかしまぁこれもすごいボリュームです(笑)
赤身のお刺身かウニとかのってると彩りよくなりそう。



「カニ汁」

最後はカニ入りのお味噌汁でごちそうさま。

カニはゴロっと入ってますが、食べるというよりは出汁用ってかんじ。

あら汁とか貝汁とかいくつか何種類かありました。



気軽にサクッと飲む感じで入ったんですが
周りのお客さんは会社の人同士で来てるっぽい感じの人が多かったです。
お客さんが増えてくるとすごく賑やかでまさに居酒屋さんって感じ。

休日だったんですが、赤坂の人は週末もお仕事なことだ多いのかな?なんて。


とりあえずオススメに沿ってお魚料理とかお刺身とかを選ぶといいかも。

赤坂 魚えん居酒屋 / 赤坂見附駅永田町駅赤坂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿