気ままなひとこと

折々にふれ、思いつくままに、気ままに書き留めるBLOG

モロッコ・ランチはエグゾチックでした。

2014-06-28 15:48:00 | 食べ歩き(外食)
先日、妻の希望でモロッコ料理のランチを食べに行きました。ネットで調べて、飯田橋にある“モロッコ・タジンや”というお店です。ランチセットメニューの中から、妻は希望のクスクス・ランチ、私は店の名前でもあるタジン・ランチにしました。

最初に出てきたのがこのモロッカン・サラダです。

基本的には普通のレタスサラダなのですが、ドレッシングがエスニックフレーバーでした。サラダでも、香辛料の使い方で随分と雰囲気が変わるものですね。

メインの料理はクスクス(左写真)とタジン(右写真)です。
 
クスクスとは、小麦セモリナ粉を粒状にしたものだとか。ですので、形態の違ったパスタということも出来るのですね。一口味見をさせてもらいましたが、パスタというよりは、タイ米に近いように感じましたが。
私が注文したタジンとは、タジンと呼ばれる土鍋に香辛料をかけた野菜を煮込んだもので、いただいたものには野菜のほかにチキンもありました。鍋料理らしいですが、水を加えることなく野菜の水分で蒸すようなものなので、栄養素が飛ぶこともなく、非常にヘルシーな料理だそうです。
どちらも味付けは日本人向けに薄味にしたようで、違和感なくいただくことが出来ました。


食後のコーヒーですが、見た目は普通のコーヒー、でも、ここでもやはりエスニックの香りが加えられており、いつもと違う雰囲気を楽しめました。

これらの写真で分かるように、どのお皿もモロッコ産なのでしょうが、とても可愛い陶器で、視覚的にも楽しいです。とは言え、食事としては一度試してみて満足、One done. と言ったところでしょうか、妻もまた行きたいとは言っていません(苦笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿