花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

サツマイモ1畝だけ掘ってみた

2019-09-25 18:09:45 | 日記

2019.9.25 (水) 曇りのち晴れ

朝、洗濯物を外に干して病院へ。走り始めたら少し空が曇ってきて

窓にぽつりと雨が当たってきたが、今日の予報は降らない予報だったので

降ってきてもまだ、夫が家にいるし、降ってきたら入れてくれるだろうと

そのまま出かけてきたが、だんだん晴れてきて熱くなってきた。

 

昨日、私は洗濯するとき、粉せっけんは固まるのが嫌で、液体せっけんを使っているが、

知り合いから、8個入りの粉せっけん1箱もらったが、2箱だけ手を付けて

残りはそのままになっているので、このまま置いておいても固まってしまうので

てまりさんが、粉せっけん使っているようなら、使ってもらおうかな?と連絡してみたら

「フリーマーケットで売ってみたら?」と言われ、私はフリーマーケットなんて

思い付かなかったが、その手もあったのね!

 

お隣の畑を見たら、サツマイモが1畝だけ残して掘られていたので、

私も1畝だけ掘ってみた。

堀あげたサツマイモ

もう、2畝あるが、こんなだったらもう掘りあげてもいいかも?

両端みたいにごろっとしたものもあれば、中のサツマイモみたいに

細いものも。

窓から見たら、お隣のギボウシがきれいに咲いていたので写してみた

草を取っていたら、植えた覚えがなく、どこから来たかはわからないが

ハクチョウゲが咲いていた

今年はまだにおわないなと思っていたら、金木犀につぼみらしきものが

家のミニバラ

園芸店で見たダンギク

向かいの花壇にも白いダンギクが咲くのだが、今年はまだ咲いていない

サルビアレウカンサ

ピンクアメジスト

ピンクセージ

出先で見つけたヒマワリが固まってきれいに咲いている。

こちらの畑には、このヒマワリが毎年たくさん芽を出して花を花を咲かせている。

何年か前になるが、こちらのお宅からひまわりの苗をいただいて

植えたことがあったっけ。その後も飾るために花をもらってきたことも。

根元にはコルチカムが咲いている

私もほしくて探していたが、今年見つけたので買おうかな?と値段を見たら

1球だけでも500円近くして、私にしてみればちょっと高い気がしてあきらめた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする