花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

彼岸花の花芽がたくさん出てきた♪

2019-09-18 18:45:55 | 

2019.9.18 (水) 晴れ

一昨日、やっと彼岸花の花芽が出てきたと思っていたら、今日見たら

花芽が増えていた(^^♪

4,5カ所に植えてあるのだが 、ハウスの後ろ1カ所にしか出ていないと思ってみていたら

夕方、夫が帰ってきて「去年、俺たちが彼岸花の球根取ったとこ、花咲いてたぞ。

それと石垣のそばにも芽が出てた」というので見に行ってみたが、

夫が見たはずの彼岸花が見当たらない。夫は「確かにここに咲いてたぞ

ちゃんと証拠写真撮ってある」というのだが、いくら探しても見つからない(-_-)

夫が言うには「誰か取っていったんだわや」というが、今まで同じ場所にたくさん咲いていた時には

誰もとったりしなかったのに。

石垣のそばに出ているという彼岸花を見てみたら、私が朝見た時には、出ていなかったみたいなのに

夕方見たら、花芽が10個ほど出ている。ほかの場所も見てみたがまだ出ていない。

咲くのかな~?

 

たくさん花芽が出てきた彼岸花

奥の大きな花芽は去年白い花が咲いた場所だと思うのだが?

夫が咲いたといって、写真を撮ってきたが、私が見に行ったら行方不明

まわりが藤の葉に囲まれているので、短くて見えなかったのかな?

お隣のギボウシに花が咲いている。家のギボウシはことし、邪魔になっていた場所から移動したのだが、

この夏の暑さに負けたのかやっと生きている状態で、花が咲くどころではない。

花の中に蟻が

食用菊の間で咲いている小菊

カキノモトの蕾に色が

ミニバラ

 

何処から来たかわからないがツルボの花が咲いてきた

周りには苔が一杯。そばに見える弦は何かな?

オステオペルマムも咲いてきた

ユリオプシスデージーも咲いてきた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする