花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

ブドウ店始まる

2019-09-01 18:25:05 | 日記

2019.9.1 (日) 曇りのち晴れ

地場産センターへ、買い物に行ったら、ブドウがたくさん出ていて

おっとが「ブドウ買っていく」というので、聖篭の毎年購入する

ブドウ店に行ってみた。昨日まではまだオープンしていなかったが

今日から9月なのでオープンしたかな?と行ってみたら「今日からオープン

したのでまたよろしくお願いします」と言われる。

こちらのお店のブドウは、全部種なしブドウだけ扱っている。

毎年買うたびにぶどうをおまけでもらうのだが、夫は家に帰る車の中で食べている。

父が元気なころには、1シーズン何回か買ってくるのだが、夜中に起きて

食べてたのか、私たちが食べようとみるともう残っていないことも多かったので

早速買ってきて仏壇にお供え。

 

夕方、大根の種をまく。隣のご主人に「千都だかね?」と聞かれ「耐病双太り種買おうと思ったら、

種苗店の人に、今は千都の方が売れているといわれたから、千都の方かってきた」というと

「そうだ、今はどこでも千都植えてるね」ということだった。

蒔いてから、4,5日で出るというがちゃんと芽が出るかな?

 

今日買ってきたブドウ

種なし巨砲

ハニーシードレス

粒は小さいが甘くておいしい

果樹園のブドウが鈴なり

公園のチューリップ広場のヒマワリがやっと咲いてきた

公園は天気が良くてお休みなので、家族連れの来園者が沢山

広場の噴水では、小さなお子様たちが水遊び

向日葵

秋桜も咲き始め

家の白式部の親株だが、家の白式部はこの夏の暑さで枯れそうなのだが、何とか頑張って生きている

 

向かいのお宅の百日紅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする