花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

サボテン・多肉植物展

2019-09-15 18:27:07 | 日記

2019.9.15 (日) 晴れ

今日は、地区の秋祭りだが年々寂れて来て外は静か。

 

昨日は、鉢物に水をやらなかったので、今日は朝から1時間かけて

鉢物にたっぷり水遣り。気が付くと取っているはずなのに、ミニバラの鉢には、

カタバミがたくさん出ている。芽が出かけのころに取れば、根が残らないのだろうが

うっかり取り忘れて少し大きくなると、根が張ってなかなか抜けない(-_-)

 

昨夜、夫が茶碗を洗って片付ける際、茶碗を落としてしまい

夫と私のご飯茶碗を割ってしまったので、買いに行ってきたが、

肥満防止のため、ご飯を控えているので、小さめの茶碗を探したが

大きかったり、小さくても深かったりで丁度良い茶碗はなかなか見つからない。

これがいいかな?と思うものが見つかったと思うと、1こ5,600円くらいして

私としてはちょっと高い気がして、2件回ってみたが、やっとこれならと思うようなものを見つけてきた。

 

昨日、イクトピアへナンバンギセルを探しに、行ってきたとき

「サボテン・多肉植物展」をやっていたので見てきた

丁度スマホに家の多肉植物を、写したものがあっていつか、こういう質の

者なのか聞いてみたいと思っていたので、聞いてきたら「この多肉は、こういう質の

多肉です」とのこと。

家のサボテンは、去年までは、夏場でも軒下において置いたせいか、花が咲かなかったが

今年は、ビニールハウスに入れたらほとんどのサボテンに花が咲いた。

 

脇に子供が沢山だったが、このわきの子供を取って植えるとのことだったが

名前を聞くのを忘れた(-_-)

アストロフイッム属 カブト

アストロフイッム属 兜

アストロフイッム属 恩塚ランボー

アストロフイッム属 スーパー兜

アストロフイッム属 三角ランボー錦

アストロフイッム属 鳳凰丸

アオリカルプス属 玉牡丹

アオリカルプス属 大疣連山

アオリカルプス属 竜角牡丹

イ子吹オペサ

ウバ玉

エキノ 花王丸

エキノカクタス属 花王丸

エキノカクタス属 金鯱

このサボテンの大きいものを見たことがあるが、花は見たことがない。

花って咲くのかな?

エキノカクタス属 神竜丸

エキノカクタス属 翠平丸

エキノケレウス ダビシー綴代

エスコバリアレイ

エキノセレウス属 紫水晶 未生4か月

オブレゴニア属 帝冠

真上から写したもの

マミラリア属 白鳥

オルテゴカクタス属 マグドゥガリー

マミラリア属 姫春星

マミラリア属 アルビコマ

マミラリア属 白星

マミラリア属 雅印王

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする