地粉うどん「せき麺」のブログ!

せき麺の商品案内とイベント出店情報
相模原市の特産品情報
チョッと一服「肴」コーナー

上善如水!

2009年10月27日 06時00分00秒 | 一日一言
相模原市の特産品「せき麺」の商品とイベント情報!

おはようございます「地粉うどんのせき麺」です

上善は水の如し(老子)

上善如水
 ~上善は水の如し~
水善利万物而不争
  ~水は善く万物を利して争わず~
居衆人之所悪
  ~衆人の悪(にく)む所に処(お)る~
故幾于道矣
  ~故に道に幾(ちか)し~
(以下)
居善地
心善淵
与善仁
言善信
政善治
事善能
動善時
不唯不争
故無尤

う~ん!
水は、丸いものにも四角いものにも
相手に合わせて形を変え、決して争わない
皆が嫌がる低い場所に自らを置く
水こそ真の「道」に近い存在

・・・と言う事だそうです



うちの亡くなったバァさんがよく言っていた
「昔の者が言った言葉は、地に落ちない」って!

この言葉「お酒」の銘柄のほうが一般には知られているのかも!

「高い山から 谷底見れば 瓜や茄子(なすび)の花盛り」
のほうが良い!なんて言っていると「聖人」にはなれません!




Vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト




ブログパーツ アクセス解析
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする