新新☆もこほじゃほろみ日記

煩悩と私事のサイト

堀米ゆず子 ヴァイオリン・ワークス

2006-09-24 | 芸術
2006.9.22 19:00 東京文化会館小ホール
プログラム
ドヴォルザーク:ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.57
       :ユモレスク 変ト長調B.187-7,Op.101-7
望月 京   :パ・サージュ Pas-sages(2006委嘱世界初演)
シューベルト :ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D934 Op.159
ピアノ:野平一郎

 久々に(1年半ぶり)に堀米ゆず子さんのヴァイオリンを聴いた。プログラムは上記の通り。行きに人身事故で電車が遅れてあせったが、どうにか間に合った。ホールに入ると(自由席)ほとんど満席状態で、これまたあせったが、どうにか隅っこに莫迦息子と二人分の席を取ることが出来た。

 ドボルザークは、平和で素朴な雰囲気。ブラームスのソナタをちょっと思わせる。ゆず子さんのボウイングは全く無駄や隙がなく見た目にも美しい。音色は前回聴いたときより柔らかな感じがした。前回はバッハとブラームスだったせいか、硬質で立体的な音造りだったが、今回はずっと柔らかで、ドヴォルザークののびやかな旋律が美しい。

 ユモレスクは超有名な曲だが、初めて聴くアレンジだった。技巧的にも難しそう。ところどころ、何となく音程が甘いような気もしたがどうなんだろう。(恐れを知らぬ発言)

 望月京さんは新進作曲家ということで、視察のつもりで聴いたのだが、フラジオレットを多用し、細かい音符が積み重なって立体的に音楽を浮かび上がらせる。細い線で細かく書き込まれたペン画みたい。一瞬「おしゃべりヴァイオリン」のようでもある。

 シューベルトは、31歳で亡くなったと思えなくらい、隠れた名曲が数多くある。これもその一つ?オレが知らなかっただけかも??今夜の目玉はこれですがな。一種の大きな変奏曲で、こんなキレイな室内楽を書いていたんだと驚かされました。ゆず子さんのヴァイオリンはとろけるように甘美で、雄弁な野平さんのピアノと時に堂々と競い合い、時にしっとり語り合う。もしシューベルトが長生きしていたら、ブラームスを凌ぐ大作曲家になっていたことであろう???

 お楽しみのアンコールは、まずチャイコフスキーの「感傷的なワルツ」。コン・ソルディでしっとりと弾く。次になんと「チゴイネルワイゼン」!これにはビックリ!!前奏で会場より拍手湧く。ノリノリの演奏で最後は超高速で決め、ブラボーの嵐でした。なんてサービス精神豊かなの!?6月に五嶋龍の「チゴイネル」を聴いたが(こっちもアンコール)、違いがわかって面白かった。

 それで終わりかと思ったら、なんと「ユモレスク」をもう1回弾いてくれた。メインのプログラムの曲をもう1回てのは初めてだなあ~。やっぱ、さっきの演奏が不本意だったのかしら??音程はこっちの方が良かったけど…

 これだけ聴いてたったの900円!ウソじゃないよ。いや~~超々お得なコンサートでした。

満足度☆☆☆☆☆


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
例のページ (ROMおぢさん)
2006-09-24 10:26:51
ご存知かとは思いますが、あえてこっそりと報告。

PPさんの写真が更新されていました。
ツィゴイネルワイゼン (ピノ好き)
2006-09-24 15:46:38
ツィゴイネルワイゼンと言えば、あのリアと重なってしまったために、タズサが変更を強いられる事になった、幻のSPではないですか!

・・・失礼しました。多分判る人いませんね



>例のページ



見ました見ました!

でも佐知さんが「おまけ」って、PPさん・・・(笑)
例のページ? (シフ)
2006-09-25 01:29:21
わ、わからない…??

URLを教えてください。
ふふ (ROMおぢさん)
2006-09-25 01:34:01
です。
おっお~~!!! (シフ)
2006-09-25 02:44:29
そうか、そうだったのか!

これで安心して眠れます
リンク消してください。できれば (ROMおじさん)
2006-09-27 11:11:34
ええと、プライベート写真で

やばいと思いまして、

ティラミスちゃん抱っこ写真かわいいけど、よろしくお願いします。
すまんです (シフ)
2006-09-27 12:36:42
消しときました。
COI削除されてました。 (ROMおぢさん)
2006-09-27 14:28:02
早速の対処ありがとうございました。

例のページのCOIの部分。

やっぱり削除されてしまいました。

残念ですけど、まあ仕方ないですね。

わたしが、ばらしたせいでしょうか。はは
いやいや (シフ)
2006-09-27 14:46:58
私が鈍くてすみません



でもしっかりゲットしちゃいましたから~~~!!!(ズル~~イ?)
復活 (ROMおぢさん)
2006-09-29 05:25:18
COI部分が復活していました。

MMさんも見れます

コメントを投稿