ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

久しぶりの雨

2009-04-14 22:46:30 | ガーデニング<庭編>
ずっと夏日のような日が続いていてお肌も乾燥気味。
強い日差しで植木鉢のパンジーは萎れていたので今日のこの雨は恵みの雨かしらね。
通勤途中の山道は雨に洗われて新緑が美しいこと!



花ミズキの花(正式にはこれは花じゃないかも?)が咲きだした。
この木は好きで何年も前に2本買ってきて自分で植えたものです。
小さかった木もずいぶん大きくなったけれど、このところ花は咲かなかったのです。それが今年は咲きだしたので凄く嬉しい。
たぶんバラの肥料が隣の花ミズキにも影響したのかもしれない。



京都ではもう満開なのですよ。
今年は早いわね。

さて、やっと今日スタッドレスタイヤをノーマルに変えました。
そしたら1本ノーマルがパンクしてたんだって。。。何故だろう?
気がつかなかった。

4月1日にマイアスキー場で雪になりノーマルではスキー場まで行けず、翌朝、宿のご主人に送って頂いたのです。5月まであの辺りでは外さないらしいです。
タイヤ交換したら急に初夏になった感じ(笑)

こんもりビオラとしだれ咲きビオラもようやくネーミングとおりの感じに~
これはお店で苗を買いました。ちょっとお値段は高めだけれど咲くと嬉しいね。



明日の休みは友人と神戸まで。
彼女の新築祝いを探しに行きます~
この雨も明日には上がるかしら。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花【笑】 ()
2009-04-14 23:24:13
台北の朝の大雨今寒いです..

奇異な気候、世界に変えさせます
久しぶりの雨___花【笑】
 (さと)
2009-04-15 06:24:02
台北も雨ですか。
以前もお正月にすごく寒かったね(笑)
寒いというとあの時を思い出します~

花々は久し振りの雨で喜んだでしょう。
今朝は雨もやみました。
花育て (としちゃん)
2009-04-15 06:54:18
こんもりビオラ、しだれビオラっていうのも
あるんですね。可愛いわ。
さとさんのお庭は本当にすてき。
でも土から大切に育てているので、きれいに咲くのも当然でしょう。
私は全然だめだな~。
Unknown (マサ)
2009-04-15 20:40:46
「花ミズキ」って、音の響きもキレイね。ずいぶん、花をつけてるじゃありませんか。

我が家の庭にある唯一の木、「山法師」は、去年初めて花を咲かせました。どうして、突然咲いたのか、わからないのだけど。
今年は、どうかなぁ~。
来年 (さと)
2009-04-15 21:23:10
としちゃんこのビオラはお勧めです~
ようやくネーミング通りの花の咲き具合になりました。
素敵よ!来年ぜひ買ってみて。

液肥を時々あげてるくらいでそんなに手間はかかりません~
歌も好き♪ (さと)
2009-04-15 21:26:42
花ミズキは凄く好きなのね~
歌も好きだけどね(一青ヨウ)
今年はやはり肥料が効いたのか花が大きいわ!
嬉しいことです。

マサさんちの山法師も今年咲きますように~
また写真を見せてね。
報告! (トントン)
2009-04-15 22:48:31
とうとう咲きました、チューリップ!これだけしつこく報告したなら載せなくちゃね(笑)白でした。
日影の我が家やっと春。さとさんの見事なビオラ見ていると・・お花もいいなぁ~、でもあの努力がないとここまで行かないわよね・・・う~む、やっぱり私ハーブどまりか!
花水木 (諏訪ッチ)
2009-04-15 23:43:38
花水木の咲き始めはあまり見た事がなかったかな。
気が付くと、いつの間にか満開になっているという印象があります。
白のチューリップ (さと)
2009-04-16 06:55:40
良かったね!
トントンさんのお庭のチューリップは白。
似合ってるわトントンさんに。

このビオラは買ってきて植えただけだから手間はかかってません(笑)
時間がかかるのよね~寒いから。
ハーブもいいね。

今日はゆっくり庭仕事をしようと思ったら友人のピンチヒッターで1週早いセレブ教室になっちゃったわ。
今日はどんなお花にであえるかしら。
咲き始め (さと)
2009-04-16 06:57:46
なんでも咲き始めは可愛いです~
咲き乱れるとエライことに。。。(苦笑)

この花ミズキは今年はラッキー、ホントにきれいな花を咲かせてくれてます。
諏訪もこれからかしら。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。