海外ミステリ専門書店。特に、イヌ、ネコ、その他の動物が活躍するのが好き。グルメも紹介。
ミステリ専門書店(翻訳もの限定)
ワニと読むミステリ(ダーク・リバー)
読むと、ヒロインは腕力が決め手。
(マライア・スチュアート著)
少しロマンスが勝ってます。犯人は、容易にわかるので、ミステリとしては気楽に読めます。
鍵をかけてない家もあるというくらいのどかな町に、サッカー・ママばかりを狙った連続殺人事件が起こります。
サッカー・ママって、わかりますか? 子育てに熱心で、子供のスポーツ活動には必ず参加し、いろいろな役割をこなすという愛情深いママのことをいいます。
主人公のケンドラは、犯罪捜査用の人相書を描く画家です。こういう職業の主人公は、ワニはケンドラしか知りません。ほかにもいるのでしょうか?
FBIに依頼され、この連続殺人犯人の似顔絵を描くことになるのです。
一緒に事件の捜査にかかわるFBI捜査官のアダムは、以前に友達から恋人に移行しかけて、そこでケンドラに、母の死という出来事があって、不完全燃焼に終わったといういわくつきの間柄です。さて、この事件がきっかけで、二人の関係は深まるのでしょうか?
ま、それは良いとして。
単に似顔絵を描くだけの捜査へのかかわりと思っていたのが、だんだんとケンドラ自身に魔の手が伸びようとしてきます。
どうも、はるか昔の弟といとこの失踪事件につながるような気配。
いとこの家というのが、60年代のままで止まってしまったような生活をしている牧場です。マリファナでボンヤリした女がポーチのゆり椅子でゆられているような。
子供はもっと健全な環境で育たないといけないということでしょうか。
ケンドラは、ついにその恐怖が現実のものとなってしまうのですが、そこからの脱却があっぱれです。
自らの力で、戦いますよ。かなり傷つきますが。
ヒロインは、筋肉がないと務まりません。
質問: イヌのローラは、何と何の混血でしょうか?
主人公: ケンドラ・スミス(犯罪捜査用の人相書画家)
Female
場所: USA、
グルメ: なし
動物: イヌ:ローラ
ユーモア: 中
(マライア・スチュアート著)
少しロマンスが勝ってます。犯人は、容易にわかるので、ミステリとしては気楽に読めます。
鍵をかけてない家もあるというくらいのどかな町に、サッカー・ママばかりを狙った連続殺人事件が起こります。
サッカー・ママって、わかりますか? 子育てに熱心で、子供のスポーツ活動には必ず参加し、いろいろな役割をこなすという愛情深いママのことをいいます。
主人公のケンドラは、犯罪捜査用の人相書を描く画家です。こういう職業の主人公は、ワニはケンドラしか知りません。ほかにもいるのでしょうか?
FBIに依頼され、この連続殺人犯人の似顔絵を描くことになるのです。
一緒に事件の捜査にかかわるFBI捜査官のアダムは、以前に友達から恋人に移行しかけて、そこでケンドラに、母の死という出来事があって、不完全燃焼に終わったといういわくつきの間柄です。さて、この事件がきっかけで、二人の関係は深まるのでしょうか?
ま、それは良いとして。
単に似顔絵を描くだけの捜査へのかかわりと思っていたのが、だんだんとケンドラ自身に魔の手が伸びようとしてきます。
どうも、はるか昔の弟といとこの失踪事件につながるような気配。
いとこの家というのが、60年代のままで止まってしまったような生活をしている牧場です。マリファナでボンヤリした女がポーチのゆり椅子でゆられているような。
子供はもっと健全な環境で育たないといけないということでしょうか。
ケンドラは、ついにその恐怖が現実のものとなってしまうのですが、そこからの脱却があっぱれです。
自らの力で、戦いますよ。かなり傷つきますが。
ヒロインは、筋肉がないと務まりません。
質問: イヌのローラは、何と何の混血でしょうか?
主人公: ケンドラ・スミス(犯罪捜査用の人相書画家)
Female
場所: USA、
グルメ: なし
動物: イヌ:ローラ
ユーモア: 中
![]() | ダーク・リバー集英社このアイテムの詳細を見る |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )