日常散策

日々の記録とその他のこと

三井鉱山若松営業所(三井物産若松支店)

2022年11月29日 | 近代建築


 1993年撮影。今回、所在地を歩きましたが、再開発で様変わりをしていました。
 写真を見ると、かなりのクラシック建築で、大正初期築とのことでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若松石炭会館

2022年11月29日 | 近代建築


 明治42年築の石炭会館。木造らしい。今は店舗が入っています。



 1993年撮影。法人の事務所となっていました。玄関に車が突っ込まれてますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州商工会議所若松支所(麻生礦業)

2022年11月26日 | 近代建築


 若松にあった北九州商工会議所の若松支所の建物は、解体されてファサードの一部保存となっていました。



 1993年撮影。大正後期から昭和初期のたてものだそうですが、写真を見比べると現状はイメージ保存のようですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好事福盧の自作

2022年11月24日 | よしなごと


 嫁様が思い立って、好事福盧を作ってしまいました。かんてんで固めたそうです。



 少し青臭かったですが、これはこれで良い感じです。また、お願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上開新堂の好事福盧

2022年11月16日 | よしなごと


 寺町通りにある村上開新堂さんで、好事福盧を買いました。
 好事福盧(こうずぶくろ)は、紀州みかんを使った大正時代から作られているゼラチンゼリーです。パラフィン紙で包んで、みかんの葉の形のレッテルを紐でゆわえてあります。
 


 紐をほどくとみかんが現れます。



 蓋をあけるとゼリーがぎっしりです。



 早く食べて下さい、とのことだったので、とある場所で食しました。うまいです。酒酔いのあとに良いかも。って池波正太郎さんが書いていました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻機山 5

2022年11月10日 | 登山


 どんどん下ります。と、云いたいですが、疲れが足に来ていて、何度か尻餅をついてしまいました。。
 下山は疲れる。





 秋の景観。



 桜坂駐車場には、14時半に到着しました。今回の山行は、あまり天気に恵まれませんでしたが、何とか無事に終了!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野ビル(旧三菱鉱業若松支店)

2022年11月09日 | 近代建築


 上野ビル。大正2年築です。中がすごい。



 中は吹き抜けで、上部にはステンドグラスがあります。回廊はわくわく感がいっぱい。今は喫茶店もありますね。



 こちらと後の2枚は、1993年撮影。こちらもほぼ変わってないですね。



 三菱マークの倉庫は今も残っています。向こうにはホテルローマの看板があります。



 倉庫に隣接してあった建物は無くなっていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻機山 4

2022年11月09日 | 登山


 もう少し、すっきり晴れればとは思いますが、仕方がありません。





 急いで下山ですが、風がすごかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻機山 3

2022年11月09日 | 登山


 少し展望が開けて来ました。草紅葉が綺麗です。





 木道の先にある、避難小屋に戻って来ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朽木ビル

2022年11月08日 | 近代建築
 北九州旅行に行くことが出来ました。洞海湾と博多。
 1993年2月に行ったことがあり、それ以来となりました。



 若戸大橋のたもとにある朽木ビル。1920年(大正9年)築。設計は地元の松田設計事務所。2022年10月



 こちらが、1993年2月撮影。若戸大橋の色が退色している位でほぼ変わってません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻機山 2 山頂

2022年11月08日 | 登山


 10時20分。山頂です。展望ないです。。







 草もみじをとさびしげな池塘を眺めながら歩きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻機山 1

2022年11月06日 | 登山


 翌日は巻機山です。てんくらを信じて来ましたが、何だか怪しい空模様です。
 まあ、雨が降ってないだけマシかも知れません。
 桜坂の登山口を6時に出発しました。



 明日の予報が良くないこともあってか、今日は多くの登山者がいらっしゃいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする