日常散策

日々の記録とその他のこと

何有荘洋館 

2021年03月31日 | 近代建築


 工芸繊維大学で開催中の「村野藤吾によるリノベーションの作法」を見に行きました。
 写真と図面と建築模型による展示だったので、かなり専門的な感じでした。
 丸栄百貨店。よく見ておけばよかったかな。

 外に出ると完成間近の何有荘の洋館部分がありました。
 洋館部分は、武田五一の設計で縁ある同校が譲り受けて移築されたとのことです。



 近くで見ると波乗りウサギがいらっしゃいましたよ。すばらしい。完成後の見学が楽しみです。

〇コロナ。やはり増えて来ました。特に大阪。増えているのは変異株だろうし、今のままの状況ではダメでしょうね。英国とかと同様の危機意識はなさそうだし、厚労省も宴会に行ってるしな。ワクチン接種はバングラデシュにも割合で負けている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本法寺の桜

2021年03月28日 | 町あるき


 日蓮宗の本山、本法寺。境内も広くて気持ち良いです。





〇コロナ。感染者が拡大して来ました。大阪も300人超えが3日続きました。これと云った対策もないし、潜在感染者がもっとあるかも知れないので、来週か再来週あたりにはどんな数値が出るのか。
 ある情報によると、国立病院は重症患者をほとんど(0かもらしい。)受け入れていないそうだ。国の姿勢が表れている。増加が変異株なら止めるすべはないのでは。これでオリンピックとは。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水火天満宮のしだれ桜

2021年03月28日 | 町あるき


 堀川の紫明を下ったところにある、水火天満宮。しだら桜が綺麗ですが、1本だけだったかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 府立植物園

2021年03月27日 | 町あるき


 本日。満開です。賑わっておりました。明日の天気があやしいらしい。かも。



 季節はめぐる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 京都定期観光バス編 5

2021年03月24日 | 町あるき


 帰りは烏丸上立売にある、俵屋吉富さんに寄りました。
 和菓子の制作実演と抹茶のサービスです。

 出された和菓子は、石庭を模したものでした。
 俵屋吉富さんと云えば、雲龍です。我が家の正月恒例和菓子です。こちらと鼓月さんの華と千寿せんべいがあれば、他は何も要らないかもです。



 お世話になった京阪バスさん。たまには観光バスも良いですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 京都定期観光バス編 4

2021年03月23日 | 町あるき


 泉仙さんを出てすぐの瑞峰院。こちらも客殿、表門、唐門は重文です。
 大友宗麟が菩提寺として建立しました。



 庭園も昭和36年に重森三玲が作庭しています。





 この奥には、待庵を模した平成待庵があります。



 待庵以外は撮影自由でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 京都定期観光バス編 3

2021年03月22日 | 町あるき


 昼食は、大徳寺境内の泉仙さん。



 筍ご飯などなど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 京都定期観光バス編 2

2021年03月21日 | 町あるき
 東福寺を出て、バスは大徳寺へと向かいます。
 東大路から川端通り。今出川を西に行ってから堀川通りから北大路のルートでした。市バスなら4,50分かかるかも。



 途中、例の気になる洋館を高い位置から撮影出来ました。何とか見学したいものです。



 大徳寺は聚光院に入ります。院門不幸の立て札あり。これは喪中の意味だそうです。



 しかし、内部は勿論、お庭も撮影不可だったので、こちらで紹介いたします。
 方丈や茶室は重文。お庭も千利休作庭のすばらしいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 京都定期観光バス編 1

2021年03月20日 | 町あるき
 まったくの久しぶりに定期観光バスに乗りました。
 京の冬の旅、美の庭園めぐり~永徳、利休、三玲 天才たちの美意識~コースをチョイスです。

 京都駅スタートで、まずは東福寺光明院です。
 東福寺の25ある塔頭のひとつで、重森三鈴作庭のお庭があります。



 ガイドさん曰く、観光バス乗車の方のみの特典である、2階からの展望です。
 良いではないですか。



 庭は苔と紅葉とサツキやツツジが綺麗とのこと。季節に訪れたいところです。



 丸窓からの眺めも一興。



 縁側からのお庭です。これは。そうです。松竹梅のCMでした。

石原裕次郎さん&渡哲也“幻の共演”が実現! 「松竹梅」新CMが公開


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本印象美術館

2021年03月14日 | 町あるき


 昔から見慣れた建物で、前のバス停もよく利用しましたが、初めて入りました。堂本印象美術館。
 1966年築で、デザインも堂本印象です。

 変わった建物だなあ、と思ってました。



 色々凝った意匠があちこちにあります。



 開催中のヨーロッパ旅行展。スケッチなどもすごく良いです。結構、路地裏も好きだったみたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 妙心寺大雄院

2021年03月14日 | 町あるき


 コロナ禍で延期されていた、京の冬の旅が再開されたので行って来ました。
 妙心寺の塔頭寺院の大雄院(だいおういん)です。



 客殿前の庭園。静かな雰囲気で、苔も綺麗。



 千種の花の丸襖絵。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲ 府立植物園 2021

2021年03月13日 | 花と写真


 今年の開花もユキワリイチゲまで来ました。
 すぐに桜だな。

〇しかし、ワクチン接種は遅いな。世界でもスピードはカザフスタンより遅いらしい。検査もできない、ワクチンは遅い、接待は受けてもとぼけて、それでも支持率は上がるって何なの?

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶ソワレ

2021年03月07日 | 町あるき


 また、久しぶりに喫茶ソワレに行きました。
 嫁さまが知恩院さんに用事があるってことで、その帰りに一休みです。その前には何といもぼうにも行ってしまいました。完全に京都観光です。



 ソワレはやはり東郷青児。良いねえ、なんてちょっと高尚です。
 ソワレと六曜社にスマートがこんなセットを販売されていました。

 ゼリーポンチと言いかわいい系戦略のようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする