天秤棒(てんびんぼう)

九十九里浜南端の町「緑と海と太陽の一宮」でEM菌を活用した自然農法により、自然と仲良く農業をしています。

平成22年度前期

2010年04月14日 | 仏像作り
昨年からはまっている仏像つくり」、今日、平成22年度の水曜日Bコースの教室が開校。
今期の仏像は「白衣(びゃくえ)観音」、月2回、全10回の教室で秋の彼岸までに完成、9月19日に開眼供養の予定。

白衣観音は三十三観音の中でも古い歴史を持つ、中国では唐以後、多く作られ、密教ではこのかたを観音母として考え、多彩なに変化する観音様達を生み出す方と考えられている。
常に白蓮華中に居られ、純白の衣を頭頂より被っておられ、持物は蓮華、一切の災害を防ぎ、特に兵乱、天変の終息を司さどられると言われている。

画像の左側が白衣観音像の見本、右側は檜木の仏材(二寸×六寸の柾目)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交配 | トップ | 再び »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (MATSU)
2010-04-16 03:19:57
合掌。

コメントを投稿

仏像作り」カテゴリの最新記事